dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚の鱗が立っている

金魚の鱗がたっていて、血も出ています。
どうすれば治るでしょうか?教えてください

A 回答 (2件)

マツカサ病と言います。

鱗が逆立って、その下に水様物が溜まり、
体表が薄く充血をし始めます。初期は一部だけ鱗が逆立ちますが、
中期になると鱗が全体に逆立つようになります。末期になると鱗が
全体に逆立ち、腹部に水が溜まり以上に膨らみます。また眼球が飛
び出して異様な匂いが出始めます。
また食欲を無くし泳ぐ力も失い、最後には衰弱死します。

今は中期だろうと思います。どうしてもっと早くココで質問をされ
なかったのですか。質問を受けて治療すれば、場合によっては完治
下かも知れませんよ。

とりあえず治療方法を書きますから、治療に必要な物を所持してい
無い場合は、直ぐにホームセンターや金魚を販売しているペットシ
ョップで買い求めて下さい。
・サーモスタッド付きヒーター
・水温計
・パラザンD
・グリーンFゴールド

まず水槽内にある水草とアクセサリーを取り出します。他に金魚が
いる場合は感染している可能性があるので、水槽から出さずに一緒
に治療をします。
終わればサーモスタッド付きヒーターを入れ、電源を入れます。
1日に2度を限度にして、最終的には28~30℃にします。
急激に水温を上げると死にます。また金魚は33度以上になると死
にます。また水温が25℃以下では薬剤は効きません。
パラザンD1mℓを水10Lで溶かして水槽に静かに入れます。
グリーンFゴールドを箱に書かれている量を水で溶かして入れます。
これで1週間放置して様子を見ます。1週間では効能は出ませんか
ら、1週間後に水を1/2~1/3抜いて新しい水を入れて、再び
薬剤を投与します。マツカサが収まるまで治療を繰り返して行いま
す。治療は1週間では完了しません。気長な治療が必要です。

原因は水質の悪化です。基本通りの水替えをしない事が原因です。
基本の水替え方法は知っていますか。知らなければ教えますが。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます
<(_ _*)>

お礼日時:2022/06/06 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!