dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooって知恵袋と比べると凄く民度低くないですか??半端なく腹立つ回答を良くされます。

A 回答 (39件中11~20件)

はい、そうですね。

    • good
    • 12

民度?、明確な定義はありません、質問者自身と似たものどうしから判断しての民度でしょう。


民度ではなく、お脳の働きの程度が問題なんです。
あまりにも応用力、理解力がなさすぎる、自分で考えることをしない、仕入れた知識は、そのまま丸投げするだけ、故にまともな回答が不可能なのでついそこを突いてしまいます。
    • good
    • 12

そういう時は、まず質問を確認することですね。


いたって真面目な質問だったら、腹立つ回答など来ないはずです。
    • good
    • 12

私は質問者のレベルに合わせて回答してます。

でないと回答が高尚過ぎても理解できないでしょう。一応オツムのレベルに合わせているつもりですが、それでも理解できなければもっとレベル下げますよ。
    • good
    • 12

それねぇ


GOOは商品券だのと交換できるらしいからアホが湧くんです
    • good
    • 12

んー、しょうもない次元の回答でいちいち腹が立つ人の方がよっぽど民度が低いからじゃないのかな。

    • good
    • 12

>半端なく腹立つ回答を良くされます。


質問の仕方が悪いと回答者に罵倒されたりしますが、あなたに落ち度は一切なかったですか?
    • good
    • 12

教えて!gooの利用者より、70倍以上の利用者がいる知恵袋との比較をすることのほうが問題だと思いますよ。



圧倒的に利用者の多い知恵袋の「心ない投稿者」の投稿より、運営が質問をしなければならないほど利用者のいない教えて!gooの「心ない投稿者」の投稿とでは、教えて!gooのほうが目立ちますからね。
    • good
    • 12

質問削除されるようなヤツはしょうがない

    • good
    • 12

>半端なく腹立つ回答を良くされます



それは質問者側も言える事ですね
半端なく腹立つお礼や補足をよくされます

大体、ネットでタメ口ってのが有り得ない

冗談抜きに、ネチケットと言う言葉が
死語になりつつありますね
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!