dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooって知恵袋と比べると凄く民度低くないですか??半端なく腹立つ回答を良くされます。

A 回答 (39件中31~39件)

どっちもどっちですね。


知恵袋も、民度が低いカテゴリはとことん低いですからね。
    • good
    • 12

知恵袋で


アカウント凍結されるような
輩のたまり場になっているから
知恵袋より
民度が下がって当然なんだよ
    • good
    • 12

顔の見えないサイトで民度云々言うのはいかがなものかね


キミの望むサイトで無いなら知恵袋でも堪忍袋にでも里帰りしたら?
    • good
    • 12

知恵袋はユーザー数が圧倒的に多いです。



ですので、酷い質問や回答がつくことも多かったため、今は運営側が非常に厳しく対応していますね。問題があれば、すくにアクセス禁止にされます。

ところが、ここはユーザーが少ないせいか、対応やアクセス禁止も遅いですし、サブアカウントは取り放題です。ですので酷い質問が多いですね。

といっても悪質な人は少なく大多数は真面目な質問、回答だと思いますよ。
    • good
    • 12

基本的にはどっちもどっち。


ただ、教えてgooのほうが質問数が極めて少ないので、集中砲火を浴びる可能性はかなり高い。
    • good
    • 12

向こうを追い出された連中が来ているんですから


民度が低くなって当然です。

こちらの運営がもう少し機能を働かせれば
その連中が今度は別の板に移っていきます。

今は利用者数を少しでも多くしようとして
それをわざと見過ごしているのかな。
    • good
    • 12

怒りは、弱みを突かれてこそなのです。


言い方はあっても、ダメなところは、
反省した方が良い。

例えば、お前は犬だ!と言われて悔しいですか?
なにそれ?でしょう。

全く無関係な馬事雑言は、何言ってるんだかと、
呆れるだけなのです。
    • good
    • 12

匿名QAサイトなんてそんなモンだと最初から期待しなければ腹も立たないのでは?



魑魅魍魎の住むネットの吹き溜まりへようこそ。
「教えてgooって知恵袋と比べると凄く民度」の回答画像2
    • good
    • 12

ユーザー数が少なく年齢層も高めと思われるから、回答者も限られているし、質問者も覚えられている可能性が高く、回答者の気に食わない質問や、繰り返しの質問には辛辣な回答がつく傾向はあると思う。

    • good
    • 12
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!