A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アメリカだと、ヤードポンドを使ってるけど、
学校ではメートル法も教えてて
m/h とかくと、mはマイルかメートルか不明瞭なので
mphはmile per hour
の意味で使う。
これと区別して
kphは
km/h(kilo meter per hour)
の意味で使われるらしい。
今や、リベリアもミャンマーもヤードポンドを
もう使ってなくて、使っているのはアメリカ一国のみ。
いい加減ややこしい表現はやめて欲しい。世界の迷惑。
No.4
- 回答日時:
km/h は速さの単位、
kph は水辺にいる妖怪です。
No.3
- 回答日時:
km/hといえば時速の単位といえますが,kphは一般には時速を表すわけではないので他の意味の可能性が高い,そういう違いがあります。
アメリカでは長さや速度にキロメートルは一般には使いませんし,ヨーロッパでkiloといえばキログラムを指し通常はキロメートルを意味しませんので,kphはkm/hのようには時速の単位として使われてはいません。
No.2
- 回答日時:
「kph」って、どんな場面で使いますか?
いくらなんでも、メインの単位である「m:メートル」を抜いた略語はあり得ないと思いますが・・・。
kmph (kilometers per hour) はあり得ますが、「kph」では何の単位のことか分かりません。
ただし、アメリカでは「mph:miles per hour」がふつうに使われるので、「kmph」が「kilo-miles per hour」と解釈されるかも。
日本語の「キロ」は、「一番近いコンビニまで2キロ」といえば「距離:キロメートル)だし、「体重が5キロ増えた」といえば「重力:キログラム」ですが、本来的には次の「メートル」「グラム」まで言わないと「単位」としては完結しません。
何も状況が分からないところで「あと 3 キロだ」と言われても、「目的地まであと3km」なのか、「減量目標まであと 3 kg」なのか判断することは不可能です。
No.1
- 回答日時:
同じです。
どちらも、速度の「一時間当たりのキロメートル」です。
理由は下記サイトを参照してください
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 dbとdBって違うんですか? 1 2022/05/04 00:15
- 宇宙科学・天文学・天気 ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡について 2 2023/03/14 23:40
- 高校 高1物理基礎の相対速度の問題がわからないので、解き方と答えを教えてください。どちらの向きに進むのかが 2 2022/07/03 19:39
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のオイル交換 5000 km交換と 1万 km 交換 エンジンに差があるほどわかる? 10 2022/06/14 20:36
- 物理学 物理学です。 太陽の質量を1.99×10^30 kg、地球の質量を5.97×10^24 kg、太陽と 1 2022/05/07 23:59
- 中古車 トヨタのハイブリッド車のバッテリーについて 15万~20万Kmで交換が必要と聞きます。 中古車情報誌 2 2023/01/27 18:29
- 地域研究 人口密度について。 下記の①と②の地域ではどちらが人口密度が高いでしょうか? ①人口2人、面積2cm 4 2023/06/24 15:00
- 生物学 酵素関連で出てくるKmの単位は何ですか。お教えください。 ちなみにKmとはミカエリス・メンテン式に出 2 2023/02/13 12:51
- 国産車 スズキ、スイフトの購入を検討しています。 現在二代前のシエンタに乗ってます。 (走行距離15万km) 3 2022/09/03 15:18
- 物理学 光速を超えて飛行する方法を発明しました 18 2022/10/03 15:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報