A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
y"はy'の増加減少をあらわす
y"が+なら
y'は徐々に増加
グラフの傾きも徐々に大きくなりますから
それはつまり、グラフが左カーブの曲線を描くということ→下に凸
y"が-なら
反対にグラフが右カーブで上に凸
No.2
- 回答日時:
y' は接線の傾き。
なので、極大、極小のときには y'=0 (接線が x 軸に平行)となる。その x において、y'' > 0 ということは y' (接線の傾き)の変化がプラス、つまり「負 → 正」に変化するということ。 つまり、y は「減少」から「増加」に転じるということ。
それは「極小」ということです。
同様に、その x において、y'' < 0 ということは y' (接線の傾き)の変化がマイナス、つまり「正 → 負」に変化するということ。 つまり、y は「増加」から「減少」に転じるということ。
それは「極大」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 原神のパーティについて質問です。 あと1枠何を入れたらしっくり来るか教えて下さい 魈 メインアタッカ 2 2022/06/27 07:18
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- 美術・アート 絵をかくときのタッチの種類、こういうのは正式名称で何という? 1 2022/04/20 13:22
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- 金銭トラブル・債権回収 飲食店で注文後食べる前に通信障害でPayPay決済が出来なくて帰った場合、代金を請求されますか? 7 2023/07/24 19:33
- 数学 微分の問題です 1 2022/07/31 11:15
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯科治療で抗生物質を4日間服用するにあたり、 2 2022/08/17 03:42
- 泌尿器・肛門の病気 腰への筋膜ローラーからの血便 3 2023/06/27 07:52
- その他(メイク・美容) 目の下のクマ治したい 1 2023/05/23 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私は肌荒れとニキビ跡に悩んでいます。 昔は特にひどくて今はまだマシなのですがクレーターが残ってしまっ 2 2022/11/30 07:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
13x-31y=kでx^2+y^2が最小のとき
-
最小分解体
-
質問:割られる式の決定(大学...
-
この数学の問題を教えてください
-
距離の和を最小にする点を求め...
-
数学Aの確率
-
なぜ、y"で上に凸、下に凸がわ...
-
⑴と⑶教えてください! なるべく...
-
最小分解体と拡大次数について
-
2進数のバイアス表現について
-
全員と同じグループを経験でき...
-
5406を13で割ったときの絶対値...
-
この問題ですが、 なぜt=4/5の...
-
2次関数の応用
-
おしどり遊び(テイトの飛び石...
-
最小の自然数
-
空間ベクトル
-
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
数学の極限の問題です! (1)l...
-
高2の数学の対数関数です。 真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全員と同じグループを経験でき...
-
2進数のバイアス表現について
-
3次元での点群に対する最小二...
-
数学2です x>0のとき、x + 16/(...
-
mを実数とする。xの関係式f(x)=...
-
中学受験用の小5算数の問題です
-
1/x+1/y≦1/2 , 2<x,2<yのとき、...
-
最大元と最大値 最小元と最小値...
-
1/x+1/y+2/z=1を満たす自然数解
-
おしどり遊び(テイトの飛び石...
-
min{a,b,c}って何?
-
東大文系数学の問題です!
-
正の約数の個数が20個である最...
-
EXCEL ドラッグしたセル...
-
x.>0ときγ(x)が最小値となるxの...
-
「実数x,yについて、x^2-2xy+2y...
-
円の最小二乗法について
-
最小値のルートについて。
-
「定義域0≦x≦aにおいて、関数 ...
-
f(x)の周期がpのときのf...
おすすめ情報