アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校時代の友人のお母さんが亡くなられていたことを、つい先日知りました。喪中ハガキは来ていましたが、「誰が亡くなった」かは書かれていなくて、聞くにも聞けなかったので・・・。
その友人は高校卒業後、他県へ進学・就職し、そのまま嫁いだので卒業してからの10年間は手紙のやりとり、メールが殆どで会ったのは数回です。もともとの性格でマメに連絡をよこすタイプの子では無かったので今回のような事態になったのもあるのですが、亡くなられたお母様とも高校時代に電話などで話ししたこともあり、何かしらお悔やみをしたいと思ってます。
遠方で、直接お線香をあげにいくことは無理なので、「御仏前」を現金書留で送ろうと思ってます。
亡くなられたのは、ほぼ1年前のようです、時間がかなり経っているので、友人に気を遣わせない為にも金額は少額(3000円)くらいに済ませようと思いますが、okでしょうか?現金の他にいい方法があればそれも教えて欲しいです。
ちなみにもう1人居る友人と「連名」で送るつもりです。

A 回答 (4件)

既に法要は済んでいるでしょうし、ご友人と連名でメッセージを添えてお悔やみのお花を贈ってはいかがでしょう?


胡蝶蘭の鉢植え等でしたら日持ちもしますし、きれいなお花でご友人の気持も安らぐのでは?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
おそらく一周忌も済んだ後だと思います。
お花、という方法もあるのですね!!

お礼日時:2005/03/31 23:20

なにやら他人様からご友人のご不幸を伝え聞いた模様ですね。



まずはご友人に「つい最近訃報を知りました」と電話にてお悔やみを言い、その後、お手紙と共にご仏前を送られると良いでしょう。

金額も「お線香代」ということで、問題ない金額だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
訃報は本人から聞いたんです。
恩師の訃報を知らせる電話をしたところ、「実はうちの母も去年・・・」って感じで。
金額は悩んだんですが、あまり高額でもいけないんですよね?

お礼日時:2005/03/31 23:25

こんばんは。


私も以前喪中はがきで知ったことがありました。
その時は、喪中はがきにどなたの不幸かが記されて
いたので、すぐに対応できたのですが、やはりほぼ
一年後だったようです。
その際の対応は、お線香を送る。という方法にいたし
ました。
現金をいただくより、やはり、何がしかのものの方
がよろしいのでは?
ちなみに、友人も大変よろこんでくださっていた
ようです。お線香は3000円位からありますよ。
できれば百貨店の仏具コーナーにいって送るとのしの
ことなども教えてくれますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
受け取る側から考えると「現金」はやはり気を遣わせるだけになるのですね。
お線香のセットのようなものがある、ということでしょうか?週末にデパートに行ってみたいと思います!!

お礼日時:2005/03/31 23:27

失礼ですが、お歳は 30ちょっと前の方ですね。

そのくらいの世代ですと初めての経験で動揺されたのかとは思いますが、これからは親の訃報など珍しくなくなります。いちいちお付き合いしていたらたいへんですよ。

冠婚葬祭は、ギブアンドテークが原則です。もらったほうにしてみれば香典帳にしっかり記載し、お返しをしなければならないのです。2名連名で 3,000円とはいえ、ギフトショップに足を運ばねばなりません。
また、将来相手方で同じことがあったとき、同じように支出しなければならないのです。友人さんが今度はあなたのご両親に万が一のことがないか、常に目を光らせていなければならないのです。

このように、遠い親戚や友人・知人までお付き合いを重ねることを、煩わしく感じる人のいることも事実です。
喪中はがきが届いた時点で御仏前を、という例はありますが、1年以上も経ってわざわざ現金書留など大げさすぎます。喪家側にとって、「何を今さら・・・」となるだけです。

冠婚葬祭は、タイミングが大事なのです。『証文の出し遅れ』はいけません。
今となっては何もしないほうが賢明かと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに煩わしく受け取られる可能性もありますね。。。参考になりました。

お礼日時:2005/04/02 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!