
A 回答 (44件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.44
- 回答日時:
その一言に尽きることはないですが、お金がないのかもな、とは思いますね。
ちなみに軽自動車の購入費用が高いことは誰でも知っています。
軽の人は、ケチなんだな、と私は思っています。
200万って、高くもないしな。今なら300だしてやっとまともなクルマが買える感覚。
No.43
- 回答日時:
>こいつはお金がないんだなの一言
これはあなたが自分を慰めるための言葉にすぎません。
軽自動車といえども車には相違ありませんね、なら俺のほうが上?。
でも自分が言っているだけなので客観性が皆無ですね、だから他人の賛同を得たいだけなんです。
そこまでする必要がある人、どんな人、説明する必要あるかな?。
自分がすでに最低ランクであることを、すでに知っている人なんです。
No.41
- 回答日時:
補足拝見しました。
車は車両本体以外にも、継続的な収入が必要とおっしゃるのも分かります。首都圏の高所得者がどんなマイカーを使っているか、所有率も知りませんが…たぶんハイクラスな車種かな。
愛車を大事にする気持ちは分かりますが、あまり周囲を見下すのは良くないかと。
車だけで人を判断するのは良くないかな。
ちなみに私の腕時計は300万円します。
車、時計、バッグなど色々持ち物を見渡してみてはいかがでしょうか。

No.40
- 回答日時:
あ、ハスラーだ^^。
ハリアーと見誤ってたよ。まぁ程度問題だけどね、あなたさまはそれを維持できる程度に収入があるってことで、それ以上でも以下でもないよ。
>マイカーを持たない人は、車購入費も勿論ですが車の維持費すら給料から捻出できない貧困層ではないかという事です。
↑
まぁそうかもしれないけど、ハスラー200万円を維持できるかどうかとの違いだからね、大きく見れば誤差範囲での違いだと思うなぁ。
200万だと学生でも通学用に使用するクルマがそれ位の値段だからね。自分も学生の頃持っていた車が250万位だった。家庭教師バイトで維持費は充分捻出できたよ^^。
No.39
- 回答日時:
たったの200万円で高額だと思ってらっしゃる?そんな人金持ちでもなんでもない一般庶民と同じでしょ?うちは3年毎にベンツの新車を正規ディラーからキャッシュ一括払いで買ってますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
ハスラーの事を色々言われますが、新車購入でオプション付けて200万以上してますよ。
それに車を所有するという事は、そのランニングコストを生活費の中に組み込めるほどには稼いでいるという事です。
マイカーを持たない人は、車購入費も勿論ですが車の維持費すら給料から捻出できない貧困層ではないかという事です。
首都圏うんぬんは関係ありませんね。
首都圏の高所得者でもマイカーは所有してますよ。