
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなケースありそうだから、業者もよく分かっていると思います。
あなたは何も悪いことしていませんので、正直に言って、内見できるじゃないかと言ってもいいし、黙っていてもいいのではないでしょうか。
不動産屋同士のことは気にせず、気に入った物件を買うことに集中すべきでしょうね。
なにせ高額な買い物なんですから。
No.1
- 回答日時:
”不動産屋同士で争いが、”買い手にとっては関係ないでしょう。
”元々お世話になっていた不動産屋にはなんて断れば良いでしょうか”断りを入れる必要もありません。電話をガシャンと切られて不快な思いをするだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 小さい不動産屋を介して中古マンションの内見予約をしたいのですが、なぜかその中古マンションの売主側の不 1 2022/06/14 20:37
- 分譲マンション 居住中マンションの内見予約をしようと不動産会社に依頼して、売主側の不動産屋に問い合わせてもらったとこ 3 2022/06/16 22:01
- 不動産業・賃貸業 中古マンションで、スーモや不動産会社のホームページには掲載されてるのに、問い合わせたら、売主の都合で 2 2022/09/30 08:36
- 不動産業・賃貸業 中古マンションの内見をし、また別日に違う不動産屋で内見をしそこで申し込んだ場合、1回目に頼んだ不動産 2 2022/08/22 21:00
- 不動産業・賃貸業 不動産のオンライン契約について 1 2023/03/31 19:00
- 分譲マンション 中古マンション売買手数料半額の不動産屋さんについて。 以前、中古マンションを購入した不動産屋さんが「 4 2023/01/24 07:47
- 分譲マンション 分譲マンションの見学について 8 2022/10/29 05:45
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 11年前に2700万円で大阪市内のマンションを購入しました。先日 1 2022/09/09 09:49
- 不動産業・賃貸業 楽天銀行不動産担保ローン 1 2023/02/22 13:09
- 不動産業・賃貸業 不動産のことで質問です。 父が79歳で、 仕事は現役ですが、 不動産会社に、 賃貸は高齢だから、 貸 3 2022/09/25 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産に勤務する彼氏、元彼、...
-
旦那様や彼氏様が不動産経営さ...
-
不動産屋の賃貸住宅経営について
-
不動産仲介業 契約後の仲介飛ばし
-
不動産取引業とはどんな仕事で...
-
仲介手数料が一番安い不動産屋...
-
不動産仲介業に関する質問です...
-
アパートの連帯保証人を変更す...
-
中古マンション買うときに不動...
-
不動産取引の進め方 土地の買い...
-
不動産屋の断り方 家を買おうと...
-
賃貸 エアコン 掲載ミスに対して
-
不動産を目的物とする売買契約...
-
家を売却すると、不動産会社へ...
-
宅建の「媒介」と「仲介」は別...
-
不動産の重要事項説明で教えて...
-
不動産売買 仲介手数料について...
-
マンション購入の際の不動産会...
-
なんでこれ×なんですか? 〔第2...
-
空き家持ってる人に不動産を紹介
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産に勤務する彼氏、元彼、...
-
近日入居日で鍵渡しなんですけ...
-
ネットワークビジネスは業種と...
-
大至急!!賃貸契約の入居審査...
-
旦那様や彼氏様が不動産経営さ...
-
不動産屋は大家さんと連絡取れ...
-
何件か中古マンションの内見を...
-
個人事業主がパートの面接をす...
-
22.5%の歩合は?
-
個人事業主で機械の組立をして...
-
不動産のオンライン契約について
-
宅建業者に関する質問です
-
不動産投資の会社で働いている...
-
貸家の不動産管理について
-
宅建業者が賃貸物件を借りる時...
-
月極駐車場のオーナーです。 管...
-
不動産売買したいのですが アパ...
-
不動産売買 仲介手数料について...
-
不動産会社の社会的地位
-
管理を任されていない物件で賃...
おすすめ情報