dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40からの結婚は無理ですか? 結婚に至るまでには、とうぜん順番があるでしょうけど、恋愛~結婚へみたいな、いきなり結婚へになってしまうことありますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    順番がない時、どんな経緯たどりますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/25 05:37

A 回答 (5件)

ある、勢い大事。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 11:24

順番は関係ないですが、相手が30代なら、いつまでも産めるわけがないので、ご自分の年齢や経済力と、相手の結婚願望と天秤にかけて、急ぎて決めるしかないような気がします。


まあ、20代とかなら、結婚を急ぐ必要はないのですが、お金が十分あるだけではなく、若々しくて元気で、優しくて、自分の親や兄弟姉妹に親類、友達までが羨むような、社会的に評価された男でないと、自分の父親みたいなオヤジは、気持ちが悪いからいりませんになるしかないと思いますよ。

いきなり結婚は、ちょっとリスキーなのですが、昔の見合いとか、許嫁とかなら、ほぼ直感や、親の言いなりなんですから、似たようなものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 06:55

ありますね


お互い結婚相手を探してる婚活ではある

お互いの希望の擦り合わせ
子どもがほしいか
お金の管理について
女性側の仕事についての考え方(共働き、子どもができたら今の仕事をするのかセーブするのかなど)
マイホームについてなど

お互い話したり会っていてまあまあ良さそうだなぁと思った段階でのだいたいの擦り合わせができてから交際
交際と言っても結婚準備も含まれるため一緒に暮らし始め、一年以内を目処に籍を入れる

うちの場合、初めて会って3日でプロポーズされその2日後から一緒に暮らし始め、1ヶ月経ったころマイホーム計画
休みの日は打ち合わせの日々
マイホーム完成するころ入籍し新居へ引っ越ししました

夫婦だけど恋愛もしてる感じで、うちは、仕事の都合で日曜日のみ帰ってくるのでいつまでも新鮮ですね
マンネリがない

知り合いの別の夫婦では、婚活で共通の友人の紹介で知り合い、お互い結婚についての擦り合わせのあと交際
交際1ヶ月で一緒に暮らし始め(親に年内に結婚するので同棲の許可を下さいと挨拶をし)知り合って9ヶ月後結婚
結婚と同時にマイホームを新築した
デートは、結婚してからたくさん楽しもうと話し、デートよりも結婚準備でしたね

まあいいことばかりではなく、色々ありますよ
怒られて落ち込んでるのにふて腐ってると思われて喧嘩になったりとか、夫は几帳面、妻はズボラ、夫はイライラ、妻はうるさいなーと

どんな夫婦にも色々ありますからね
これだけは許せないっていう地雷をしょっちゅう踏む人とは暮らせません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 06:40

順番はありません。


ビビビッ!と来た時が、
結婚する時です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 05:35

あるでしょうけど、良く考えてから結婚はした方がいいですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!