
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
税理士を目指すのもありかもしれません。
会計科目試験においては、公認会計士を目指すうえで学ばれたことが役立つことでしょう。
さらに受験の仕組みなどからしても、あなたにとって会計士試験よりも会うかもしれません。科目受験合格制度ですので、しっかりと基礎を学んだあとであれば、働きながら目指すような方も少なくはありません。
あと、公認会計士は試験合格の前後は問いませんが、監査実務の経験等が求められるわけですが、その経験を積むために監査法人等への就職もハードルが高いといわれます。しかし、税理士の制度であれば、民間の経理などの経験でも認められるので、目指しやすいかもしれません。
学歴などによっては、通信夜間何でもよいので、修士課程などを使って税理士試験の科目免除を活用すれば、目指しやすい人もいることでしょう。
ただ、税理士も難関資格試験です。公認会計士の下位資格ではありませんが、会計士より下に見られることなどもあるので、割り切る必要もあるかもしれません。
資格試験の受験を応援するような会計事務所などもあります。
そういったところで、実務を積みながらでもありかもしれません。
No.5
- 回答日時:
公認会計士は超難関ですからねー。
よくもまあ、試験を受ける気になったものです。まず「自分の社会的価値」を知らないと、始まりません。何がどれだけできて、自分が幾らで売れるか知らないとダメなんです。
数打ちゃぁ当たる、にはなりません。そんなことをしていると幾らでも就活費がかかりますし、外ればかりになるとそのうちに干上がります。
一発必中とまでは言わないけれど、確かな手ごたえがある就活をしないとね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 40.歳男性です。 公認会計士試験を諦めたら 身の丈に合った場所に落ち着けますか? 4 2022/10/12 00:24
- 公認会計士・税理士 男性 40歳 働いていません。高卒です。 派遣をして公認会計士試験の教材を買い 試験を2度落ちて12 3 2022/10/03 14:57
- 公認会計士・税理士 40歳男性です。 公認会計士試験の短答式を受験しました。 冷静に考えて短答式に合格したところで 今か 3 2022/06/01 22:02
- その他(業種・職種) 学歴が高卒です。 主に経験した職業は 工場での製造作業、 スーパーでの品出し作業です。 いずれも非正 6 2023/07/03 08:50
- 公認会計士・税理士 友人に公認会計士の試験に次落ちたらサービス業で頑張るとメールをしました。 公認会計士にはなれませんか 5 2022/09/27 21:50
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験を受けている 年代が幅広いと思いました。 公認会計士試験を受けるきっかけとは 人による 1 2022/05/29 22:49
- 公認会計士・税理士 簿記や公認会計士試験を受験し続けると費用がかかります。 この受験料は無駄ですか? 3 2023/01/15 21:14
- 公認会計士・税理士 12月10日に 公認会計士試験と登録販売者試験があります。 どちらを受けるべきでしょうか? 1 2023/08/06 22:30
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験に落ちた人はどんな道を進むんですか? 5 2023/05/31 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 今まで失敗した資格。 准看 簿記 公認会計士試験 現在大学受験。 勉強がで気ないんでしょうか? 転職 4 2023/07/04 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
もう公認会計士は辞めます。
何をしたら良いですか