

昔、ワンマン社長と喧嘩して辞めた会社から内容証明郵便が届き「MacBooProの破壊及びデータ消去から受けた損害諸々合わせて100万円払え」と嘘の被害状況が書かれていた為、相手方の弁護士にメールし「破壊などしていない件とデータは接続してあるSSDにありますが?」と反論したついでに「損害額の引き直しご苦労様です」と返した所、認めないなら訴える旨の威圧的な文章が帰ってきた為「私は自己弁護で裁判経験がある為(本当です笑)、脅しは通用しません。100万円が獲得できなくて残念でしたね、どうそ訴えて下さい」と返すと、それ以来返信はありませんでした…。
私も態度悪いですが笑、弁護士という仕事のイメージはもっとスマートだったので、意外に柄が悪いなと思いました。
実際はどうなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人差も大きくありますが、あくまで敵対関係なのでそういう事もあるでしょう。
ただ、メールごときでは大した事ないですね。
刑事事件をやれば、人殺しだとかヤクザだとかとお話する訳で、時には高圧的態度も使い分けます。
また、依頼人が全てを弁護士へ話す事もありません。ほとんどの人は自分の都合の悪い部分は嘘を付くか、そうでなくともあえて言わなかったりします。
それで何度苦い思いをした事か・・・(私が弁護士だという意味ではありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- その他(法律) 貴方ならいくらの返金を求めますか? 3 2022/06/14 14:46
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- その他(暮らし・生活・行事) 取引先に関する手紙が… 2 2022/06/06 10:59
- 借地・借家 不動産原状回復トラブル 1 2022/07/30 13:44
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 予納金の支払いについて 10 2022/08/20 08:37
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士と裁判官は何故偉そうに...
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
少額訴訟ですが事前に裁判所な...
-
訴状が届いてから弁護士
-
地方自治体が被告の行政訴訟で...
-
裁判官が裁判所を退職して弁護...
-
裁判所で傍聴した経験がある方...
-
司法試験の予備試験って、外国...
-
絶対に負けると分かってる裁判...
-
少年事件は弁護士が付けられな...
-
従業員を辞めさせるには
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
リンクというメーカーからの営...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
個人情報って仕事の仲間に言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
相手方弁護士から返事なし
-
不貞行為で弁護士を雇ってる場...
-
弁護士は、弁護士の利益のため...
-
裁判官が裁判所を退職して弁護...
-
主人の離婚訴訟と不倫相手への...
-
23条照会
-
絶対に負けると分かってる裁判...
-
弁護士からの通知書を無視する...
-
司法試験の予備試験って、外国...
-
法テラスについてお教えくださ...
-
鍼灸院の治療の火傷事故の責任...
-
NHKが、住民票を取れるのおかし...
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
訴えて損害賠償請求してとして...
-
訴訟代理人を変更する手続きを...
-
裁判所から答弁書が、来ました
-
少額訴訟を起こされ答弁書を返...
-
訴えられそうです、困っています
-
食べログに店の電話番号を非表...
おすすめ情報