
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
すでに指摘されていますけど卵の期限は生食可能期間。
これを過ぎたら加熱すればOKです。割ってみて黄身と白身が混ざってるようなことがない限り大丈夫です。10年ほど前でしたか、関西の業者が半年以上前のたまごを飲食店に納めていて摘発されたケースがありましたが、料理人も客も誰も気づかなかったそうです。もちろん食中毒を起こしたわけでもない。卵ってそれくらい長持ちするんですよ。
ありがとうございます。半年でも食べられる事例に驚愕です!大変ビックリしました。たったの3日目で、しかも賞味の方を切らしただけで悩んでいた自分がいかにちっぽけであったか。思い知りました。
もう、生でも行ける気がします。
No.10
- 回答日時:
卵は賞味期限が切れても大丈夫です。
(1週間以上)1パック1個入りですよね。
オムレツを作ると3個使いますので、3回も作れば消費出来ます。
プレーンオムレツ、ジャーマンオムレツ、ミートオムレツ。
他にも卵料理は沢山ありますよ。
保存せず、一週間ちょっとで食べ切れます。
薄く卵焼きを焼いて細く切って錦糸卵を作って冷凍しておくと、お料理のトッピングに使えます。
卵焼きを作って冷凍してお弁当にひと切れづつ入れることも可能ですが、これはちょっと水っぽくなるようです。
No.7
- 回答日時:
割ってぷるんっとしてるうちは全然大丈夫ですよ^ ^
ゆで卵にしての保存はオススメしません。
天津飯にしたり、オムライス、オムそば、など、連日卵料理で捨てる事なく消化できると思います^ ^
ホットケーキミックスでレシピ検索すると、だいたい卵2個は使うので、レンチンで出来る甘いもの作るのといいかもしれないですね^ ^
No.4
- 回答日時:
卵の賞味期限は「安心して生食できる期間」が定められています。
そしてこの期間を過ぎても、加熱(中心が75℃以上で一分)調理すればまったく問題なく食べられます。
ですからじつは完全な加熱を前提とすれば賞味期限はまだ切れていないともいえます。
卵かけご飯、すき焼きに生卵やティラミス、半熟卵、自家製マヨネーズ、といったふうな使い道でなければ問題なく食べられます。
きちんと火を通す調理なら、お好きな料理でなんでも大丈夫です。
ちなみに、ゆで卵等は逆に賞味期限が早くなるのはご存知かもしれません。茹でると2日ぐらいしかもたなくなりますから。
タマゴQ&A(日本卵業協会サイト)
http://www.nichirankyo.or.jp/qa/hinshitsu.htm#ta …
>Q1 卵の賞味期限はどれくらいですか?
>A:時期により異なりますが、卵の賞味期限は安心して「生食」できる期限を表示しています。
卵の賞味期限はいつまで? 加熱すればOK? 疑問を徹底解説!(All about Japan)
https://allabout.co.jp/gm/gc/489150/#4
安心してお召し上がりください。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 コンビニで買った、ゆで卵の賞味期限が 2日切れてました。 冷蔵庫に保存してたんですが食べれますか? 10 2022/10/04 17:13
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食べ物・食材 消費期限2〜3日切れの塩鮭って食べれますか? スーパーで買ってすぐ冷凍庫保存してました。 レンジで調 6 2023/02/19 21:43
- 食べ物・食材 未開封のカステラを冷凍保存したら賞味期限が切れてもどれくらいなら食べられますかね... 6 2023/01/22 21:13
- デパート・百貨店 百貨店のデパ地下で、賞味期限切れ直前で値引きになっている魚や肉をたくさん買いました。調理するのは一週 1 2022/03/28 18:54
- デパート・百貨店 百貨店のデパ地下で、賞味期限切れ直前で値引きになっている魚や肉をたくさん買いました。調理するのは一週 2 2022/03/28 18:52
- 食べ物・食材 スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま 8 2023/04/10 17:40
- お菓子・スイーツ こういったパウンドケーキをいただいたのですが 冷凍保存って可能なんでしょうか? 賞味期限切らしそうで 2 2022/04/01 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
ゆで卵の茹で湯
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
チキンラーメンに卵をのせますか?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
玉子が急に食べれなくなった。...
-
卵の黄身の匂いが苦手です。。。
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
釜玉うどん
-
卵が嫌いな人は何故嫌いなので...
-
半熟卵お弁当に入れて大丈夫?
-
ウニの瓶詰め利用法
-
半熟ゆで卵を作るにはどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
海外の卵でカルボナーラ
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
ゆで卵の茹で湯
-
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
生卵に2~3cmの噛み終わっ...
おすすめ情報