dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日仕事中に銀歯が取れました。
型にはめれば動かなくはなりますが、調べたところ銀歯が取れたら歯医者に行く方が良いらしいので予約を取りたいと思います。
ですが、行けるだろう日が休診であることが多いため、なかなか予約が取れないのですが、何日以内に行った方がいいとかありますか?
一応、今のところは型にはめて使用してます。
アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございました

      補足日時:2022/06/29 21:54

A 回答 (3件)

1週間が限度だと思います時間が経てば土台の形状と銀歯の相性が悪くなり使えなくなる可能性が高いので治療に時間がかかりますしそこから虫歯になる可能性があります。

1番考えられるのは土台の奥が虫歯になっているから銀歯が取れた可能性大だと思いますのでなるべく早いに越した事はないですね
    • good
    • 1

何日以内というより可能な限り早いほうがいいです。


予約が取れれば定時内で難しいのなら半休など使って休めるのなら行ったほうがいいです。
    • good
    • 1

可能な限り早いに越したことありません。


取れた詰め物を入れ直しただけだとすぐ外れますよ。接着してないので。
下手すると飲み込んじゃったりしかねません。
そして外してご飯食べてると残った歯が欠ける可能性があり、詰め物が再利用出来なくなります。
だから一日も早い方が良いのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!