dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の通っている歯医者では、
親知らずの抜歯は、決められた時間(午前中だけなど)でしかやらない。
と決められているようです。

そのため、予約が取りにくいとのこと。

この親知らずの抜歯は決められた時間しかやらないというのは、
他の歯医者でも同じなのでしょうか?

それで、予約が取りにくいとかありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

親不知の抜歯は、はえかたが千差万別で治療時間が様々です。

これに普通の治療を行うと予約時間が上手く調整出来ないため、親不知だけの治療を午前なり午後なりで専用時間を決めてやっているところが多いようです。

親不知の抜歯時間も様々です。余裕をみた治療時間とされているようなので、予約が取りにくいと言うことは余りないようです。
    • good
    • 1

抜く・抜かないは専門家(あなたの歯科医)の意見で決めれば良いと思いますよ。

    • good
    • 0

総合病院の口腔外科で相談されては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!