
クォークは最も小さな粒子であると言われていますが、そのクォークを構成するさらに小さい粒子はないのですか?
https://jp.quora.com/%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC …
No.4
- 回答日時:
今のところは、一応無い、とされて
いますが、
クオークが何種類も発見されてくると
更に下の粒子があるんじゃないか、という
説が強くなってきました。
その代表格が、超弦理論です。
これは、物質の最小単位はエネルギーであり
そのエネルギーの振動の違いなどによって
色々な種類のクオークが出来るのだ、
という説明をしています。
これは物質とエネルギーは、結局は
同じモノ、という前提に立っています。
超弦論は、まだ仮説で実証されていません。
今後どうなるか、興味があります。
No.3
- 回答日時:
クォークは、今のところ素粒子だと考えられています。
素粒子には他に電子といった身近なものもあります。物質はクォークのアップとダウンでほとんどが作られていますが、ご存じのとおり3世代計6個のクォークがあります。電子も3世代あって、電子の対になるニュートリノにも3世代あります。これに力を媒介する光子、Wボゾン、Zボソン、グルーオン、ヒッグス粒子、それに未発見ながら重力を媒介する重力子などが想定されています。
ぶっちゃけ素粒子、数多すぎない?ってことで考えられたのが超弦理論ですが、これはこれで行き詰っていておそらくダメですw
なので沢山あるけど、それらが一応は素粒子(内部構造を持たない、何か別のものから出来ているのではない)と考えられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- 俳優・女優 真木よう子「日本人という事実が恥ずかしい」…… これから日本での露出や仕事は減るかな? 4 2022/11/18 19:35
- タレント・お笑い芸人 相席スタート山添ってYouTube出てるらしいけど 3 2023/06/08 11:54
- 憲法・法令通則 スマートウォッチなるものがあるようですが。 4 2023/03/17 14:54
- 歴史学 ロシアの謎の文字”Z”とは?「非常に縁起の良い言葉」……ウクライナはZ旗を掲げたらどうかな? 2 2022/03/26 06:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- ライブ・コンサート・クラブ あなたの気になる「名ばかり~」はどんなものですか 7 2023/03/08 19:09
- 飛行機・空港 電動のネッククーラーは空港の検査に通せますか? 3 2023/06/25 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単な質問です。フェルミ粒子...
-
フェルミエネルギー
-
光より早いもの
-
物理学では「実際にはそうでは...
-
物理学で21世紀、最大の成果は...
-
時間は過去から未来に流れるの...
-
超弦理論の力が無限大にならな...
-
粒子のエネルギー E=(1/2)mv...
-
フェルトディスクに使う研磨剤...
-
酢酸ビニルの乳化重合について。
-
加速器の利用について。
-
電磁波と量子力学的な確率の波
-
二重スリットの実験について
-
実際、重力波は時空が連続体で...
-
素粒子がなぜ生まれたのか分か...
-
α粒子 ローレンツ力
-
波動性と粒子性
-
場の量子論について、どういう...
-
スピンとパリティについて・・・
-
クォークの中も通り抜けられるもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報