プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏の二階(一階しか使っていない)が灼熱なので、タイトルの原理に従い、二階の窓と一階の窓(ほぼ対角)を開けると、逆に熱気が降りてきます。
なので、二階だけで対角線を作る様に換気しています。
なぜ熱気が降りてくるのでしょうか?

A 回答 (5件)

扇風機かサーキュレーターで風向きを変えたら

    • good
    • 0

そりゃソーでしょう。


冷たい空気は重いんですから、部屋内の冷たい空気が下に来て1階の窓から外へ出て行きます。

出て行った分はどこから入ってきますか?
2階の窓から暖められた外気が入って来るしか有りません。

冬はこの逆ですよ。念の為。
    • good
    • 0

>タイトルの原理に従い


原理?
>空気は低い窓から高い窓へ移動する
ですか?
誰がそんなこと言ったんです?一部を切り取ったらだめですよ

>なぜ熱気が降りてくるのでしょうか?
正確な理由はわかりません情報が足りないので

窓を開ければ外からの風で押されて外気が入ってきて
熱気も押され一階に下りてくる、ってこともあり得ます

風上、風下がわかるなら、二階の風下側の窓を開ければ
熱気が抜けていくでしょう。

あと
空流って入口から出口までスムーズに抜けていくとは限りません
経路の形状やら障害物やらあれば
内部でかき回されたりします。

一部の熱風が一階に来た、だけなのかもですね
    • good
    • 1

そこで2階から1階への風の通り道ができるからでしょう。

風の向きが逆であれば1階から2階へと風は流れる。
熱の対流だけなら熱い空気は低い方から高い方へ流れるが、外気から室内への空気の流れは、室内の対流より強い風が吹けば、そちらが勝つ。ということだと思います。
    • good
    • 0

貴方が熱気と感じているだけで、夏の灼熱の午後2時頃は、


外の外気に比べれば建物内の日陰空気温度は低いので1階
と2階窓を開ければ、相対的に温度の低い部屋の空気が
1階窓から流れ出ますので、2階の空気を引っ張ります。

2階の方が温度が高いでしょうから、建物内では、熱風吹き
おろし状況になります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!