
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは>goufinhoさん
目や刃の隙間に削った野菜が詰まってうっとーしいですよね~>おろし金
セットだったら使って無い所も洗わないといけませんね~
私は使い終わったらすぐに、プラスチック部分に野菜のアクがしみ込まない様にきれいな水に浸け込みます。
そして引っ掛けられて手も汚さない取っ手付きのブラシで洗ったり、細かい所は使い古した歯ブラシでコシコシ落とします。
以前は「どーせ刃が欠けてきて買いなおすものだから・・・」と、気にしないで漂白剤に五分ほど放り込んだりしてましたが、上の方法をしだしてから全くしなくなりました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
私もNo.1の方のようにハブラシを使ってます。
ただし、新品じゃなくて使い古しですけど^^;
キッチンに1本置いておくと便利ですよ。
ザルの目もハブラシで洗うときれいになりますし。
使い古しなので、思い切って使えるのが利点です。
ダメになってもすぐに取り替えられるので。
是非、試してみて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯用洗剤について質問です。先日、添付写真にある、 レノアオードリュクス柔軟剤のリラックスとそのシリ 2 2022/07/18 06:54
- 洗濯機・乾燥機 洗濯色ぬけ?変色の謎について 質問です。洗濯物、漂白剤も使っておらず分量通りの洗剤で洗濯してるんです 1 2023/07/24 20:48
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤の事で質問です。 ドラム式洗濯・乾燥機を使っていて、今まではドラム式専用とか、 それ対応の洗 1 2023/01/24 10:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
家にかき氷機が無い
-
スライサーの選び方。
-
生ハムを薄く切る方法
-
鯖の味噌煮に入れるしょうがは
-
大根の皮を剥くいい方法を教え...
-
ピーラーはいつから?
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
「善定 別打」という刻印がある...
-
秋葉原で実演販売をしていた穴...
-
超強力な両面テープ???かな?
-
刃物用鋼について
-
包丁で白紙2号とVG1ではどっち...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
スピードカッターとフードプロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ラクックについて質問です! 西...
-
ベーコンのスライス方法
-
沢庵をスライスする機械を探し...
-
スーパーの精肉部門でスライサ...
-
ピーラーの正しい使い方を教え...
-
ピーラーはいつから?
-
柔らかいたくあん
-
フードプロセッサーでとんかつ...
-
生ハムを薄く切る方法
-
フードプロセッサーの空回り防...
-
極薄 キャベツスライサー
-
リンゴの皮むき器(回転式)っ...
-
かつおぶしについて
-
マジックブレッド。刻みにした...
-
鯖の味噌煮に入れるしょうがは
-
クックパッドさんの豚丼を作っ...
-
いい方法教えてください
-
フードプロセッサー
-
野菜を切る調理器具のおすすめ...
おすすめ情報