アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220713/ …

判決はともかく、訴えられた4人はどんな金持ちで、自己破産するぐらい搾り取っても13兆円って払いきれないんじゃ無いですか。

勝訴した弁護士はどうやって賠償金を取り立てるつもりなんでしょう
それとも、
全額回収は無理だと最初から分かっていて、元経営陣を自己破産に追い込んで見せしめにするのが目的なんでしょうか

A 回答 (7件)

他の事案でもありましたね。


賠償額が800億円近くで、実際に戻ってきたのが1億円だとか。
罪は罪として割引なしの賠償額で出して
現実はそこから調停などで実際額を出していくんだとか。
判決ってのが如何に現実に即していないか、の好例です。
    • good
    • 4

見せしめではなく、責任の重さです。


確定したら全員が自己破産でしょうね。
企業経営のトップであれば、それほどの自覚と責任を持てということです。
    • good
    • 2

これは、株主訴訟ですから旧経営陣が原告(株主)に支払うものではないです。

    • good
    • 0

賠償額は①廃炉にかかる約1兆6150億円②被災者への損害賠償費用の7兆834億円③除染などの対策費用の4兆6226億円――の3つを合計して算定したもの。

 被告に支払い能力があろうがなかろうが、被告はこれだけの金額の損害を東電に与えたということ。 また、賠償金は弁護士が取れたてるものではない。 因みに、外国ではよくあることだが、懲役150年なんて判決が出たりする。 量刑は被告が全うできるかどうかは関係なく、被告の罪がどれだけ大きいかを示すものである。
    • good
    • 2

「東電旧経営陣が政府を訴える」が唯一の方法ですね。

    • good
    • 1

自己破産では免責されないでしょう。


せっせと返していくしかないですね。
でも、、、楽勝だったりしてww
    • good
    • 1

おそらく、


原告団(株主側)としては、判決の確定後に、被告4人が支払うことができる額まで減額交渉に応じてあげるんでしょうね。

なので、各人の実際の支払額は、自己破産はしなくてもいい程度、具体的には数億円程度にまで減額されるでしょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!