dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、ネッ友と喧嘩してしまいました。そのネッ友は私のことが好き?だったみたいなんですけど、私が好きな先生の話をしてしまって怒らせてしまいました。わたしも先生は推し的な感情でしかとらえていなかったけれど納得できていないらしく、、、
もう二度と好きになれないとか言われてしまいました。
どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (4件)

結論で言うと


ネットの関係ですので好きになれないのではなくて一時的に嫉妬されただけなのである程度の期間置いたら元に戻ります
その先生よりその人が上を目指すか力不足と感じ落ち込むかくらいですので
気にしなくていい
    • good
    • 2

どうもしなくていいんじゃないですか?


そのネッ友と恋人になりたいならともかく、ただの友達としか思ってないなら、好きになられなくていいでしょ。
そもそも付き合ってる訳でもないのに勝手に嫉妬して怒り出すってちょっとヤバいヤツですよ。
    • good
    • 2

放っとけばいいと思います


そのネッ友には「人は自分の思い通りにならない」ことを学習させないとね
    • good
    • 2

どんな話し方をしたのか分かりませんが、少しネッ友の方は嫉妬深い様に見えます。

所で、ネッ友は質問者様のことが「好き」との事ですが、質問者様はそのネッ友をどう思っていますか?
友達のままでいたいにしろ、進展させてたいとしてもまずは「先生は推しとして」と素直に理由を話しましょう。 それでも聞き入れてくれないのであれば時間をおいて話しかけてみてください。 それでも仲直りが出来ない場合はしょうが無いですが「そう言う人だった」と思って離れましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!