
旦那が死にそう。鬱かも、、ブラック会社です。雇用契約にはない夜勤が五月あたりから毎日始まり、17時からの午前11時頃帰宅
毎日睡眠三、四時間コースです
夜勤が始まる前からも帰宅は午前様
深夜2.3時は当たり前
みなし残業で残業代金でなくて信じられません
月100時間超えそう
夜中寝ててもいきなり立ち上がっていたこともありましたし、最近は寝付けないみたい
寝言も毎日言ってる
ふらふらしながら仕事へ行きます。
去年交通事故にもあったのにケガがなかったので労災もおりず
車は故障修理に15万
旦那はノイローゼ気味で辞めたいよ俺だってと繰り返し
なんかもうほんとにおかしい、、
労働条件通知書には退職は3ヶ月前に報告とありますがとてもじゃないけどこんなの見てられませんし身がもたなそう
労基署にも私だけで行ったけど、本人からもーと言われたけど
身バレおそれて、もうやめてくれというし
弁護士も相談行ったけど辞めないと動かないでほしいと旦那は言うし
とにかす休ませたい
これは早急に辞めたら罰せられますかね?
命の危機すら感じてます
私が出来ることはもうありませんかね?
どうしたらいいのかわかりません
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
私は某有名IT企業に勤めておりましたが、深夜から早朝までの連勤に次ぐ連勤で精神を病んでしまい精神的に限界が来たため、ある日退職するとメールで連絡し次の日からは体調不良ということで出勤しませんでした。
雇用契約上期間の定めは決められていましたが、精神上の理由ということもあり、特に問題にされる事も苦言もなく円満に退職する事ができました。一有名企業とはいえ、実のところブラックでしたので、私が事を起こす前に速やかに辞めてほしかったのでしょうね。No.7
- 回答日時:
労同条件通知書には退職は3か月前と書いてあっても、それをあなた方が守る必要性をそもそも感じません。
契約上ないはずの夜勤や残業をさせられてる時点で会社も約束守って無いのに。何か罰則がとありますが、どうやって罰されるのでしょうか。無断欠勤の末、辞める人なんて結構います。経験者です…誇れることではないですが。特に何もありませんでした。ただ立場が違うので困ることが無いとは言えません。
その後会社を訴えるとか、逆に訴えられる可能性があるのならば、証拠を残しておくことをお勧めします。精神科での診断も証拠になるかもしれません。法に詳しくないのではっきり言えないのは申し訳ないのですが、日記などの手書きの物でも証拠能力があると聞いた事があります。会社とのやり取りの音声でも、LINEやメールのスクショでも、なんでも残しておくのが賢明です。
命が危ういと奥様が感じる状況なら、まずは命を守ってください。
ご本人は、無自覚でしょうし、大丈夫なんて思って仕事行かなきゃ生活できなくなるとか会社や他の社員に迷惑がなどの理由で懸命なのだとは思います。現状、その状態で冷静な判断は本人には無理だと思います。
放置しておくと、ふと魔がさして死んでしまうような行為に及ぶなんて可能性は無くはない。もしくは過労死。その場合、その手の会社は認めないでしょう。
まずは休ませてみてください。無断欠勤が気になるようなら奥様が電話連絡をしてみてください、病欠として。
その際、必ず録音を。無理な場合はメモ書きだけでも。
多少の嘘で命を守れるならば、その方がいいと思います。
何かあったら、あなた自身も苦しむのは目に見えています。
命を守ってから、あとの事は考えましょう。
命があれば、別の仕事、会社に転職することも出来るはずです。
命と健康より大事な仕事なんてありません。
昔、弟がブラック会社で仕事していて死んでしまうかもしれないところまで追い込まれたことがありました。肉体労働だったので状況が違うとは思いますが結果、体を壊しました。命はありますが。
現在も、決して健康ではありませんが日常生活は送れています。
身体を壊したので会社は必然的に辞めております。
入院や、病院通いになってからでは遅いです。
切羽詰まった状況のようなので、スルーが出来ませんでした。
あまり役に立ててないかも知れませんが、お二人が健やかに生きていけるようになる事願っております。
No.5
- 回答日時:
受診し、診断書を会社に提出して長期休暇を貰い、それを口実に退職。
その後は、ゆっくり休むべし。No.2
- 回答日時:
期間の定めのない雇用契約は、
法的に2週間前で良いんですよ。
それよりも、
収入は減りますが、精神科か心療内科にご夫婦でかかり、奥さんから先生に病状を説明しましょう。
休むべきと診断されれば傷病手当が出ますし失業給付の扱いも有利にはなります。
先生も、過労死ラインに近い、違法な残業の証拠もある方が、後々のハロワに提出する書類なども書いてくれやすくなるかと思いますが...
明らかにノイローゼ状態なら、症状だけでも書いてくれるでしょう。
何かの為にも極力証拠は残しましょう。残業の証拠としては、タイムカードなどがなければ、ICカードの利用履歴(通勤時間)も使えます。
あとは、会社にメールで相談してみる。実際に働いた時間を書いて、これだけ出勤し体調が悪くなっているので対策をしてほしいと。
会社が否定しなければ証拠になりますし、否定して、それが別の証拠から嘘と別ればかなり悪質だとはっきりします。
まずは傷病手当でお休みされるのが良いかと思います。過労死などの相談窓口や電話がありますよ。検索すれば出ます。
とりあえず名前も会社名も伏せて、相談してみては? どこまで真剣に教えてくれるかは分かりませんが、情報集めにはなると思います。
どんなお仕事かわかりませんが、従業員が労基署に相談したなんてことを、会社も公にしたくはないので、その会社と密な業界で次の転職をしない限り、身バレとか気にしなくて良いと思うのですが...
追い込まれて無茶苦茶をしても、大した評価にも繋がらないのでは?そのあたり、聞いてみてはどうでしょうか。今、そこで高い評価を貰えたら、具体的に何かメリットがあるかとか。
詳しくありがとうございます
労働通知書に退職は3ヶ月前に報告とあったもので、法的に二週間でも
今後もし裁判でも起こした際に不利になったら嫌だなと思いまして。どうなんですかね、、
会社にメールも考えてみたいです。ちょっと感情的になっているので止めてくださいとか、違法ですよとか法的措置とか書いてしまいそうで逆に訴えられたら困りますし
どう書けばいいのか、、小さい会社ですので社長も見てみぬふりだそうで
途方に暮れています。
労働基準監督報告メールと言う行政のメールにも書き込みましたが音沙汰なしのまま半年が過ぎそうです。

No.1
- 回答日時:
とにかく、旦那さん精神科に行った方がいいと思います。
それほどブラックなら悩みとか沢山あるだろうし、症状とか出てませんか?私は、法律とか全然知りませんが、早急に辞めただけで罰せられるの?って思います。
私もよくなってましたが、帰り際に死にたくなったり自殺を強く考えていた時もあって、
何かあってからは遅いので、一応病院行ってくださいね。
やっぱり精神科ですかね?鬱なのかな、、
診断書貰えたら休めますかね、、
死にたくなるとか怖いですね
なんかもう無気力でほんとどうしようといった感じですありがとうございます
。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 旦那の会社がブラック。もう限界!私が旦那の会社と対決してもいいでしょうか? 今の時代子供の勤務先に親 7 2022/07/16 13:08
- 会社・職場 雇用契約書がない場合について。旦那の事なんですがブラック会社で突然の夜勤が始まったり、夜勤、深夜残業 4 2022/07/08 16:09
- 会社・職場 旦那に夜勤を辞めろと言われてます 旦那は日勤(8時〜17時) 私は夜勤(19時〜朝4時)派遣 旦那は 3 2023/03/22 16:57
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) どうすればいいのか分かりません。お知恵をお貸しください。 家族3人で暮らしています。 結婚して4年で 6 2022/05/04 15:31
- その他(家族・家庭) 3児の母です。長くなりますがお許しください 自営業ですが、毎日育児、家事、仕事には休みに決まりがなく 6 2022/10/16 08:03
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 夫婦 夫が浮気してるかもしれません。 そうでなければ夫の職場が頭がおかしいです。 夫は花屋に勤めておりとて 7 2022/09/19 12:08
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 夫婦 ほんとに悩んでます。 助言いただける方、お願いします。 旦那の実家で建設業を営んでおり旦那のお義父さ 6 2022/06/19 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全員参加必須の終礼が行われる...
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
通販での7営業日以内とは?
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
履歴書で、「土日祝日勤務可能...
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
パートをバックれてしまいました、
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
土日は除く
-
パート勤務の少しだけの自主的...
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
いくら子持ちの母親だからと言...
-
派遣労働140時間以下の場合
-
中小企業の従業員数について
-
土曜と日曜の混み具合の差について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
最近辞めた、、かも知れません ...
-
全員参加必須の終礼が行われる...
-
毎日だいたい7時半とか8時ま...
-
基本給と能率給について。 ハロ...
-
デスクワークで腰痛は労災ですか?
-
未払い残業代の請求でもらえる...
-
ワークシェアによる勤務日数減...
-
固定残業代の差額清算について
-
就業時間外の会議って普通です...
-
過去の残業代の支払
-
1日8時間の残業ってありなんで...
-
休憩が取れない。
-
育児休業基本給付金が少ない!?
-
私の職場はブラックでしょうか。
-
旦那が死にそう。鬱かも、、ブ...
-
固定残業の場合、その時間以上...
-
内定を頂いた会社と面接の際に...
-
裁判するか迷ってます
-
手当廃止による実質的減給
おすすめ情報
休みは日曜日のみです。休日も返上してる状態です。日曜日は死んだように寝てる。寝ても寝ても眠いみたい
おかげで生活がおかしくなり、夫婦仲まで亀裂が
あんなに明るい人だったのに
もどかしくて、いてもたってもいられません。