
実家依存なのでしょうか??現在妊娠中の妻
妻は現在妊娠4ヶ月で、つわり中です。
私は女性ではないので、つわりがどの程度辛いのか正直わかりません。
現在住んでいる賃貸物件の家の匂いがつわりで嫌だと言って、頻繁に実家に帰っています。
実家の匂いは大丈夫だということです。
ただそれを理由にして実家に帰りたいだけなのか、本当に匂いが嫌で実家に帰ってるのかわかりません。
私からしてみたら、賃貸にいようが実家にいようがつわりが治るわけではないので、帰る意味がわかりません。
妻が家にいる時は、私が妻の体調気遣い掃除、洗濯、料理をしているので、生活する上で妻に負担はかけていません。
実際に家の匂いが無理でつわり中、実家に避難した方いらっしゃいますか?
それとも実家依存で帰宅しているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
補足
私は変則勤務で夜勤もあります。子供を授かる前から、私が夜勤の時毎回実家に帰ってました。月に10日程。
それを加味した上でご回答お願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うー・・少し言いづらいのですが
私は妊娠中、夫の匂いがダメになりました。
夫の匂いは好きでした、
匂いが好きで付き合ったといっても
過言ではないのに・・・
妊娠中って不思議です。
今まで好きだった匂いが
自分の意思に反してダメになります。
香りが好きで選んだシャンプー、
ご飯が炊ける匂い、
スーパーのお総菜コーナーなどなど。
あと、自宅の匂いというわけではなかったですが、
隣がカレー屋なもので
つわりの時期は本当に辛かったです。
妊娠する前はカレーの匂いなど
感じたこともなかったのに、です。
人によりますが、
つわりは空腹でも満腹でも重くなります。
常に乗り物酔い状態ですが、食べないままでいると
それはそれで気持ちが悪いわけで。
自分で料理しなくてもご飯が出てくる実家は、
楽に過ごせるのだと思います。
実家に頻繁に帰るのは今に始まったことではないとのこと。
妊娠したとたんに、それをとがめる必要はないと思います。
産後もそうですが、頼れる人は頼ればよいと思います。
あちらが負担にならない範囲で、ですが。
私は実家と行き来がない状態なので、
(電話もしないです)
私が実家大好き、というわけではないです。
No.5
- 回答日時:
自分含め、自分の友人や周りで匂いが原因で色々ダメになってる妊婦さんは沢山居ます。
妊娠前は平気だった愛車の匂いがダメになり、買い換えた友人も居ます。
自分はお風呂の匂いがダメになり、入れなくなりとか…キッチンの匂いもダメになり悪阻マックスの時は料理は一切出来ませんでした。
自分の旦那も友人達のご主人も…
それ相当に合わせるのは大変だったと思いますが…妊娠は一人では出来ません…
負担掛けていないとかの問題じゃなくて、そこは【思いやり】があるか、ないかだと思います。
奥様がご実家に帰られたのが質問者様が居ない夜勤のみなら、正直そういう奥様も居るんだろうな程度でしょうけど…それ以外でご実家に帰られているのなら、不満&愚痴が出ても仕方ないと全員が思うでしょう。
その点はどうでしょうか。
妊娠中って正直かなり精神的に不安定です。
もっと言うと産前産後って…違います。
良い方向に行く女性も居れば…悪化する方向に行く女性も…男性であるご主人達は到底理解しがたい事が多い事が沢山あると思います。
質問者様ご夫婦がどれくらいのお付き合いで結婚されたか解りませんが…
これからもっと大変になると思うので、ある程度したら今後の事はちゃんと話し合われた方が良いと思います。
産まれたら…もっとご実家に帰るのは間違いないかなと思いますし。
頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
それは、一人で家にいるより実家の方が
いいのでしょう…
生活に支障がなければ
帰らせてあげたらいいのでは…
何か問題があるのでしょうか…
私の姉妹もしょっちゅう帰ってきてました…
で、冷蔵庫を漁って色々持って帰ってましたっけ…
よくある話です…

No.2
- 回答日時:
私は男なので回答する資格があるかどうかわかりませんが、どうしても書きたいことがあって書かせていただきます。
私、大病をいたしまして、長いこと寝たきりでした。ほとんど食べられず豆乳と野菜ジュースで半年を過ごし、いまようやく回復期になり、少しずつ普通食に戻しているところです。
病気前に比べて、変わったことがいくつかあります。
まず、ご飯の匂いです。半年前と銘柄も炊き方も変えていないのに、なぜか「ヌカ臭い……臭くて食べられない……」となりました。
(ははあ、妊婦さんがつわりでご飯の炊ける匂いがダメになったという話を聞くが、それはこういうことなのか!)と、妙に納得しました。
なので、奥様が突然、住んでいる家の匂いに耐えられなくなったというのはよく理解できるのです。
どこにいようが、つわりは治るわけはない。それは確かにそのとおりです。
しかし、では、やや大袈裟ですがこんな例えはどうでしょう?
ウンコ臭い家に住めますか?
タバコのヤニの匂いがこびりついた家に住めますか?
よほどの猫好きでない限り、猫臭い、猫の糞尿の匂いがする家に住めますか?
「匂いがダメ」というのは本当にダメで、我慢できるものではありません。普通、鼻というのは相当臭くても匂いに慣れるものなのですが、体調が悪いときは匂いになれることはないのです。
お宅の奥様が本当はどういうつもりで帰省しているのか、私にはわかりません。
しかし少なくとも、家の匂いは、つわりの間は十分帰省の理由になり得る、ということだけは明言できます。
また、実家依存を疑っていらっしゃるようですが、妊娠中の嫁が出産まで実家に長期帰省するというのは江戸時代の昔からよくある話で、落語のネタにもなっています。
実家というのは、女性にとって居心地がいいんですよ。帰れば娘ですからね。
まあ、実家依存の懸念がないわけではないですが、あまり目くじら立てるのもどうかと思います。まだ安定期に入る前で、奥さんも何かと心細い点もあるのでしょう。実家なら安心できるのであれば、夫として嫌な顔をせず暖かく見守ってあげてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
働きたく無い、家事をしたくない、旦那を愛して無いと思います。
今の女性は実家で甘えた生活が忘れられずすぐ旦那を放置して実家に帰りたがります。
仕方がないかと。
現代の女性はそんなものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁が実家に帰るのは嫌ですか? 私20代夫30代、結婚一年未満。 妊娠していない時はあまり帰ってません
その他(家族・家庭)
-
妻がつわりがひどく、きもちわるいと毎日料理をしてくれません。やる気をださせるにはどうしたら良いか…具
その他(悩み相談・人生相談)
-
つわりがひどくて実家に帰ってきた方
妊活
-
-
4
つわりで何もしない嫁が楽しそうにテレビ観てる
子育て
-
5
実家に帰る頻度
その他(結婚)
-
6
妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23
妊娠
-
7
妊娠4ヶ月。実家が恋しいです。(長文です)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
妊娠中の妻と別居を考えています。
父親・母親
-
9
里帰り出産で実家に帰る時旦那も一緒に着いてきたらおかしいですか? または生まれた後に旦那も合流みたい
出産
-
10
つわりが辛いという理由での里帰り
妊活
-
11
つわりの時の家事どうされてましたか?
妊娠
-
12
頻繁に実家に帰る(入り浸る?)妻について
子育て
-
13
里帰り出産の妻から訪問を断られてしまいました。
父親・母親
-
14
妊娠中に喧嘩になり実家へ来たが
その他(結婚)
-
15
妊娠中、旦那に冷めました。 質問をご覧いただき、ありがとうございます。 現在妊娠7ヶ月。5月に出産予
妊活
-
16
つわりと風邪のダブルパンチでヘトヘトです… 妊娠10週です。 ただでさえずっとほとんど食べれなくて、
妊娠
-
17
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活中の友達との約束を2週間前にキャンセルしていいか
妊娠
-
18
つわりが酷くて堕ろすことを考えています。 今、妊娠13週目になりました。 彼はとても理解があり、支え
妊娠
-
19
夫婦が離れている間、連絡の頻度はどのくらいですか?
その他(結婚)
-
20
妊娠中の妻から離婚を求められています。
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりを経験された方へ
-
つわりで退職って方いらっしゃ...
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
たっぷりコーンピザ
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
職場への妊娠報告。 現在妊娠6...
-
妊娠初期の食事(毎日外食です)
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
化学流産
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
勝手に中に出されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
たっぷりコーンピザ
-
「つわりで辛いので、そっとし...
-
つわりについてです。 現在9週...
-
義両親との同居の方。食事はど...
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
体重増加は妊娠前の体重から?...
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
つわりと血液型の関係
-
つわりが突然なくなりました
-
つわりが消えた!?
-
全くつわりない方、いらっしゃ...
-
つわりが酷いと 母親と子供の性...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
つわりの際の茶色の嘔吐物につ...
-
妊娠5週目です。昨日韓国料理を...
おすすめ情報