このサイトで何度も相談させていただいていますが今回も長文ですがよろしくお願いいたします。
私には妊娠中5ヶ月目の妻がいます。
妻は離婚暦があり6歳の男の子がおりますが幸いとても私になついてくれています。
今年の1月に結婚し、それなりに新婚生活を楽しんでいましたが2月中旬に妊娠がわかりました。
それから妻の悪阻がはじまりあまりにしんどそうだったので実家に子供を連れて帰らせましたがその際に妻と些細な事で喧嘩となり妻から「気持ちが冷めた」「あんたには何もないし」等かなり酷い事を言われました。
確かに喧嘩のなかでの売り言葉に買い言葉だったと思いますがその言葉がずっと私の心の中で突き刺さったままでいます。
その後、子供の小学校の入学の為に妻は戻って来ましたが触るどころか私が近づくとさっと私を避けるように離れていってしまいます。
話し合いをし妻に理由を聞くと「妊娠して悪阻で臭いが嫌だし一番しんどいときに責められた事がゆるせない」と言うので妻にはきっちり謝罪しましたが妻は許してくれていないようです。
喧嘩の原因は新婚ですぐまた離れて生活する事の寂しさに私が耐え切れず妻にその気持ちをぶつけてしまった事だったので、反省しこちらのサイトで色々なアドバイスやお叱りを受けて考え方を改めそれからはなるべく妻の言動や態度は妊娠からくる事で深く考えず、やっている感を出さないように注意しながら家事や子供の遊び相手と私なりに頑張っり、また妻から冷たくされたくない一心で引越しの際に妻が欲しがる物を購入したりとなんだかんだ妻に気をつかいながら生活してきました。
妻とは会話はきちんとありますし、ちゃんとご飯、お弁当まで作ってくれますがやはりそばに近づく事は許してくれませんし、話し方も事務的で冷たく感じます。
そしてゴールデンウィークの間は実家に帰ってリフレッシュしただろうし、妊娠5ヶ月目となり悪阻も落ち着いてきたようなので妻に定期健診に一緒に行ってもいいかと尋ねましたが答えは「一人で行きたい」でした。
そしてその次の日、妻が産婦人科からもらってきた赤ちゃんの映像が録画されたDVDを一緒に見ようと思い声をかけようとしましたが「じゃあ寝るからおやすみ」とやはり避けるように寝室に行ってしまいました。
情けない話ですがそんな妻の態度に私の心が耐え切れず、うつ病になってしまい薬を飲まないと眠りにつけなくなり、気持ちが落ち込むと「お前は俺の気持ちなんて少しも考えくれない」等言ってしまいその後に自己嫌悪です。
最近では妻に何か話しても反対の言葉しか返ってこないような気がして話しかけるのも憂鬱になってしまいましたし、妻が友人と楽しそうに携帯で話しているだけで悲しい気持ちになってしまいますし、妻がタバコをやめれないのも私が妻のイライラの原因になっているのではと思い強く言うことが出来ません。
こんな状態ではお互いに辛いだけなので少し妻と距離をおいて生活しようと思うのですが皆さんはどう思われますか?
私はただ逃げているだけなんでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
はい、逃げてるだけです。
妻の気持ちも全く考えていません。
女性を小馬鹿にしているような見え透いた
・物を購入
・DVD一緒に見よう
そんなんじゃあ取り繕うどころか逆なでするだけです。
無事、出産を終えるまで、ひたすら一切の見返りを求めず、
妻の心身だけを考え行動してみてください。
妻をいたわる事は、有る程度で構いません
赤ちゃんをいたわる事はこの際堪えましょう
じゃあ貴方は何をすればいいか??
6歳の「貴方の息子」は妻の付録ではありませんよね
あとは自分で考えてみてください。
No.8
- 回答日時:
理由はともあれ、現在ストレスが重なって鬱になり、睡眠剤を飲まないと眠れないような状態なのですからできるだけ早く別居されることをおすすめします。
あなたが他の回答者の方に書かれた返信を拝見すると、あなたが出ていく予定のようですが、それがいいですね。
鬱状態が鬱病に進行して重度になると、治るまでには年単位の月日がかかることはざらにあります。
現在は薬でだましながら会社に行っていると思うのですが、倒れて会社に行けなくなってしまったら、これから産まれてくるお子様の養育など、経済的にも大変なことになります。
夫婦双方疲れているのですよ。
奥さまにも奥さまの体調があり、そこに思いやりを持つべきなどの意見は正論ですが、その前に人はまず個人として自身の健康を維持し、幸せを追求すべき権利があるのです。
自分を犠牲にして他人を幸せになどできませんよ。
奥さまがあなたを避けるのは、妊娠中の女性特有の症状なのか、本当に嫌気がさしているのかなんて誰にもわかりません。したがって今はそこにあれこれ悩む必要はありません。
奥さまが「嫌だ」と言っているのだから近づかないのがお互いにとってベストなのだと割り切って、別居して、ご自分の心身の健康を取り戻してください。
薬なしで生活ができるようになってから、すべて考えればいいのです。
そして最後に。本題からはずれますが、妊娠中のタバコは胎児によくありません。
奥さまだけの子供ではないのですから、それくらいはあなたが主導権を発揮して止めさせるべきだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
50代 おばさんの考えです・
奥さまは、幼稚なわがままな女性に思えます。マタニティブルーなどではなく、ただのわがままな人。
相当な強情張りだなぁと・・文面からだけですが、自分と奥様の性格が似ているような気がします。
実家に帰ることに、貴方が寂しいと不満をいったのが原因なのでしょう?
奥様は、自分のすることに異論を唱えられたのに我慢ならず、貴方を寄せ付けなくなったのだと。
わたしも同じように言われたら、相手を切り捨てていると思いました。
たばこをやめない妊婦さんが、いることにもびっくりです。
胎児に、影響があることはわかりきっているでしょうに・・10代でもないのに、ましてや初産でもないし。
ごはんやお弁当を作ってくれて・・とありますが、お給料配達人としてしかみていないように思えますね。
バツイチだし、生活の安定はほしいのでしょうね。
妊娠中だとしても、貴方は離れて暮らしたほうが良いと私は、思います。
逃げてもいいですよ。 おばさんは、そう思います。
No.5
- 回答日時:
マタニティーブルーなのではないでしょうか?
私も同じように、主人の体臭が受け付けなくなり、些細なことでイライラしたり悲しくなったり…
主人に当たり散らしていましたよ(>_<)
その後は、自己嫌悪に陥り、また、顔を合わせれば酷いことを言う。
繰り返しでしたね。
辛いかもしれませんが、出産して半年もたてば落ち着くと思います。
旦那様も大変だと思いますが、奥様はもっと大変だと思いますよ!!
人一人お腹の中で育て、信じられないぐらいの陣痛に耐えて産むんです。
旦那様も一緒に乗り越えてください!!
No.4
- 回答日時:
別居したらお別れと考えたほうがいいんでないですか???
はっきりいって逃げているだけでしょ。
その態度じゃ奥さんも嫌になると思います。
もっと奥さんのこと考えてどしっと構えてあげてくださいな(^_^)b
No.3
- 回答日時:
よく 妊娠中や 出産後の妻の態度は
子供を守る本能的のものとか 聞いたりしますね。。
私には どうも 理解できなくて…
結局 性格の延長線って感覚しかないんです。 多少なり 無関係とは言いませんけどね。
子供を守るといっても
二人でつくっといて 稼げ 子育て参加しろ だけは 主張されて
男性って 悲しいですね(わたしは女です)
色んなケースありますけど
生む前もそうなら
出産してからも もっと近づく事 できないんじゃないですかね?
レスも この感じでは 見えてるかなと。
離婚は 子供が産まれるまで 待ってはどうでしょうか。
私も連れ子で再婚しましたけど…
連れ子までいて 気を使うべきは 奥さんじゃないですか?
私は 年が主人より 六歳下で 主人は初婚でした。
感謝はしてましたよ
×(1)子持ちの私を もらってくれて。
性格も多少ありますよ
タバコだって 私も 妊娠してすぐやめました。結局自分ですよ。。
母親失格なのに 母親としての本能と言われても 納得いきませんよねぇ。。
自分の事しか考えてないとしか 思えません。
連れ子にも 触らせないとか 傲慢ですよ。。
結局 自分の子供だからでしょ?
今からは(3)対(1)になるんじゃないですか?
侘しいですよね。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、出産するまで離婚はやめておきましょう。
普通に母性として男を避けているのかもしれませんし、父親が別ってケースもあると思いますが、産まれて見ないと分からないんですね。
その間浮気したとしても、既に正常な夫婦生活ではありませんので、問題無いかと思います。
あと5ヶ月間、独身生活を楽しめるって考えてはいかがですか?
ご回答ありがとうございます。
妻が妊娠中に離婚を考えるのは最低な事ですが正直考えていました。
ただそうならない為にも距離をおくほうがいいのではと現在は思っています。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
cana-chocoといいます。施設で保育士をしています。
まずは、妊娠すると女性の心と体は大きく変化すること。
こどもを宿すと、負担が大きいことを、
しっかりと理解してあげることが、大切です。
こどもを守ろうとする本能から、
父親であっても、異性に嫌悪感を持つこともあります。
だからこそ、この繊細な時期に妻にふつうを求めるのは、
無理があるのだと思いますよ。
別の人格を持ったひとだと思って関わってもいいくらいです。
まずは、あなたのうつ病をしっかり治すこと。
うつ病になると、些細な出来事や仕草にも不安になってしまいます。
あなたの病気と、奥さんの妊娠とが重なってしまい、
いまとても苦しい時期なんだと思いますよ。
多少のことは「病気なのだから、大げさに捉えてしまうんだ」と、
自分で自覚することが大切だと思いますし、
病院でしっかりと話を聴いて貰うことも、治療のひとつです。
離れて暮らすこともひとつの方法だとは思いますが、
6歳の子どもさんのことを考えると、
また生活を大人の都合で変えられることになるので、少し心配です。
まずは今いるお子さんのことを第一に考えて、
学校生活に影響がないように、配慮してあげてくださいね。
判断に迷った時は、こどもにとって見たら、どうかな?と、
こどもの状況はどうかな、と考えてみてください。
そうすると、するべきことが見えてきます。
こどもにとっても、離れて暮らすほうが良いと思えば、
そうするのがいちばんなのだと思います。
ご回答ありがとうございます。
子供に対しては本当に申し訳ないと思いますが現在はあまり遊んであげる事も出来なくなっています。
幸い集合住宅に住んでいるので近くに同年代の友達が多数いる環境なので遊び相手には困っていないようです。
別居は私が家から出ていく予定なので子供の学校が変わる等の心配はありません。
今は妻にも子供にもちゃんと接する事が出来ないので別居のほうがいいのではと考えています。
妻が別の人格だと思うのは以前から試みてきましたがなかなか頭では理解していても心がついてきません。
また現在通っている心療内科は薬だけ渡して終わりという感じなのでカウンセリングもしてくれる病院を探してみようと思います。
アドバイス感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
妻(妊婦)の態度が冷たい
失恋・別れ
-
新婚です。妊娠中の妻が素っ気ないです。 25歳新婚です。妻が結婚前は、嫉妬などをしてくれましたが、結
その他(悩み相談・人生相談)
-
嫁が出て行きました・・。
夫婦
-
-
4
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽きました。 30代の夫婦で、不妊治療の末、 待望の第一子を授かりました。
夫婦
-
5
妊娠中妻から離婚を言い渡され、つい先日離婚しました。 妻22歳夫(私)23歳付き合って2ヶ月でのスピ
その他(結婚)
-
6
妊娠中の妻から離婚したいと言われました。
離婚
-
7
妊娠中旦那が家を出て行きました
夫婦
-
8
妊婦だからと言ってワガママの度が過ぎるのは、どぉかと思うって旦那に言われました。 確かに妊娠してから
妊娠
-
9
妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23
妊娠
-
10
ただいま妊娠9ヶ月の妊婦です。夫に離婚を言い渡されました。きっかけは2
夫婦
-
11
妊娠中の妻から離婚を求められています。
父親・母親
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
妊娠中は夫への愛情が冷める? 付き合ってまだ一年もたたないうちに 子供が出来、籍を入れ 2人暮らしを
妊娠
-
14
妊娠中、旦那に冷めました。 質問をご覧いただき、ありがとうございます。 現在妊娠7ヶ月。5月に出産予
妊活
-
15
実家依存なのでしょうか??現在妊娠中の妻 妻は現在妊娠4ヶ月で、つわり中です。 私は女性ではないので
妊娠
-
16
妻がつわりの時期の夫の気持ち
不妊
-
17
妊娠してから旦那への愛情が冷めた
兄弟・姉妹
-
18
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
19
妊娠中の別居についてです。 お互いに仕事をしており、別々に一人暮らしをしていた時に妊娠がわかり、籍
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の推し活について経験者の方...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
ぶっちゃけ子供と妻どちら大切...
-
最近妻に「死んでくれ」、「ク...
-
妊娠中の妻と別居を考えています。
-
貯金の使い込み
-
良く聞く妻側拒否のセックスレ...
-
未届けの妻の子の続柄について...
-
MSNメッセでウェブカメラするに...
-
離婚したいが出来ない・・・ 長...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
別居している方、経験あるかた...
-
子供がかわいくて不倫をやめる
-
別居してます。 二週間がたちま...
-
法的評価って何ですか?
-
別居した夫婦が再同居してやり...
-
未婚で元カノが出産しました。 ...
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
-
離婚調停で復縁はあり得るのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の推し活について経験者の方...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
最近妻に「死んでくれ」、「ク...
-
妊娠中の妻と別居を考えています。
-
ぶっちゃけ子供と妻どちら大切...
-
別居から帰ってきてほしい。
-
営み拒否され夫。 私40歳サラリ...
-
過去の状況に戻りたいと思って...
-
離婚したいが出来ない・・・ 長...
-
未届けの妻の子の続柄について...
-
現在別居中、妻と子供は妻の実...
-
正直妻が面倒くさいです。 37歳...
-
既婚の男性に質問です。
-
好きでもない妻と結婚して子供3...
-
今の妻と離婚して別れた妻と縁...
-
夫婦関係で悩んでいます。 当方...
-
良く聞く妻側拒否のセックスレ...
-
妻と離婚を考えています。。。
-
義理関係について思うこと
おすすめ情報