「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

長文失礼します。結婚して8ヶ月の女です。旦那との結婚は長く付き合っていてなかなか結婚に煮え切らない旦那を私がおして重い腰をあげた感じで結婚しました。結婚当初は、旦那は元気がなく、これからの結婚生活を不安に感じているようでした。夫婦生活も仕事で疲れてるからと、旦那からは誘ってこず、私からばかりで、それが気になってはいたのですが、一緒に住み始めて4ヵ月たったときに妊娠発覚。
元々旦那は感情を表に出さない性格で、妊娠を報告した時も、反応は薄く、エコーを見せてもすぐに見てふーんて感じで返してきたので、私はいくら性格とはいえども、もっと喜んでくれてもいいんぢゃないかと思ってしまいちょっとショックでした、、あとから聞くと産まれてからじゃないと実感わかないと言われましたが、私はそこからがきっかけで旦那に対して冷めてきました。
つわりがひどく、しばらく実家に帰っている間は、あまり会うことができず、会話もメール、電話がほとんどだったので、あまりコミュニケーションがとれていませんでした。
安定期に入って、調子がいい日が続き、自宅に帰って久しぶりに旦那と出かけた時に、全然会話がなく、私から話し掛けても一言二言。旦那もムスッとした表情で、つまらなそうに歩いていました。あとため息癖でため息ばかり。結婚前喧嘩してるときはこんなかんじだったんで、喧嘩してないのにこの態度はなんだろうと、妊娠してからやたら気になり、一緒にいるとイライラして苦痛に感じてきてしまいました。
このことを旦那に言ってみたら、ごめん、気を付ける、楽しくしていこうと言う話になったので、一回冷めてしまった感情がなかなか戻らず、モヤモヤしています。このまま一緒に生活してても辛いだけとか、赤ちゃんがかわいそうとか、日々の生活がしんどくなってしまいます。
たぶん旦那も私への愛情が冷めている気がします。
お互いの愛情が復活して、日々の生活が楽しくなるにはどのようなことに気を付けたらよいでしょうか。
アドバイスお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

ご妊娠おめでとうございます。


いろいろ不安なのは当たり前です。
今貴女は母親になりつつあり、子供を守るために不安定な状況なのだと思いますよ。

ところでNO11.NO14の回答にはお礼も補足もつける必要ありません。
多分暇な中学生辺りかもです。
ハンドルメールに記憶がありますが、あちこちで質問者に悪態ついて出現していますよ。
ハンドルネームチェックしてMOTOOLみたいのはカッとせずに無視するべきと思います。^^

旦那が重い腰あげて結婚したことを少し不安になってるのかな。
でも結婚前が最高にラブラブで良い状態で結婚しても続かない夫婦もあります。
だから、あまり深く考えない事です。

これから学んでいけば良いと思いますよ!!
結果良ければいいのです。

恋愛時代と違い、夫婦は生活共同者になります。
恋愛時代とは違いお互いそれなりにゲンナリ・・・^^があると思います。
しかし生活を長く続ければ続ける程お互いが必要になってきます。空気のように。家族のように。

やはり「ありがとう」の言葉が鍵ですね。
お互い、それを言いあえるようになれば立派な夫婦になったと言える気がしますが。
自分はまだまだです。^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スタートがよくなくても結果がよければいい。←一番の励ましのお言葉です。
今まではわがままばかり言って感謝の言葉を忘れてました。私が笑顔で、素直になればきっと旦那もそれに応えてくれることを願っています。回答ありがとうございました。だんだん気持ちが落ち着いてきました★

お礼日時:2011/08/25 06:10

pinky0129さん初めまして!


私も現在妊娠6ヶ月です(*^^*)

ただでさえ疲れやすくて体調が不安なとき、ご主人とコミュニケーションが取りにくい状態なのは大変ですね・・・

> お互いの愛情が復活して、日々の生活が楽しくなるにはどのようなことに気を付けたらよいでしょうか。

まずは、「夫がどう変わってくれたら自分も夫を好きになれるだろう?」と書き出してみませんか?

例えば、「反応が薄く、ムスッとした表情で、ため息ばかりという状態を止めて欲しい」と書いたとします。

そうしたら、まずは自分でそのような状態にならないよう気をつけてみてはいかがでしょうか。
「こうなって欲しい」と思ったことは、自分から実行!という、一時流行った鏡の法則ですね♪

もしすでに実行されてたらゴメンなさい。

あと、ちょっとヒドイことを言ってしまいますが、ご主人は元々ご結婚に乗り気でなかったとのこと。
これはご主人のテンションがマイナスからのスタートとなってしまっています。
通常であれば最もラブラブな時期にこのような状態ということは、通常のご夫婦よりも努力が必要なのではないかと考えられます。
お子さんのことよりもまずは、マイナススタートからいかに「pinky0129さんと結婚してよかった!」と思わせられるか、ということが鍵ではないかと思います。

このことを念頭におき、「結婚して一緒にいてくれることにまず感謝」とお考えになってみてはいかがでしょうか。
自然と努力しなきゃ、と感じられるようになれればベストなのではないかと。

道のりは長いかもしれませんが、応援しています。

色々図々しいこと言ってしまってゴメンなさい。

お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼遅くなりましたm(__)m確かにマイナスのスタートからだと思います。感謝の気持ちを忘れずに、旦那にこの結婚が心からよかったと思ってくれるよう頑張ります!回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/26 06:40

はじめまして。



あなたはアホではありませんよ。

アホと回答なさった方は、妊娠なさった事がないか、思いやりがないから妊婦に向かってそんなこと言うんだと思います。
私は生後3ヶ月の娘がいます。
旦那は未だに実感がなかなか湧かないと言ってますよ。

私もつわりが激しく、寝たきりでしたが、そこまで、大丈夫?とか心配だよ、とか言われませんでしたがそれなりに言えば手伝ってくれました。

女はお腹に赤ちゃんがいるから、実感は絶対ありますが、旦那さんは体調も何も変わるわけでもなく、実感はなかなか難しいものなのでしょうね(^^)
旦那様、文章を読んだところ話の解ってくださる方かと思いました。

妊娠中は、情緒不安定にもなりますし、とにかく気落ちすることはよくあります。何に対しても辛く思って泣いてしまったりもします。そのせいで今冷めるという気持ちもすごい感じているのかもしれません。(私も、全く同じ状況に陥りました。この人でいいのか、と。。でも今は、気持ちも落ち着きそういう気持ちはなくなりました。)

どうぞお体を大事になさって、元気なお子さまを産んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元気づけられる回答ありがとうございます。
私の旦那も言えば手伝ってくれますからそこまで鬼ではないと思います。今はだいぶ気持ちが落ち着いて、旦那さまと楽しく前向きに向き合おうと思います。

お礼日時:2011/08/24 20:36

私は結婚29年子供4人(2人は就職し残り2人は大学生)



あんまり自分の考えや気持ちを出す旦那様ではないのですね、うちもそうです。
あなたの体の心配をしてくれるいい旦那様ではないですか?

うちも余りしゃべらないので私が勝手にしゃべります、たまに『聞いてるの!!』って言ってやります。

自分の意見や気持ちをどんどん押し付けてくる旦那様より楽ですよ!
私色にどんどん染めて行きました。
最近家族で『良く結婚生活持っているね』そんな話題になりました。
皆いっせいに
子供達『お父さんの忍耐!』
主人 『俺の忍耐!』
私  『私の忍耐!』そんな回答でした。

後日 主人に幸せかどうか聞いたところ『家族みんなが笑って暮らせることが幸せなんだ』と・・・

結婚29年もなると何度も離婚の文字が浮かび喧嘩もしましたけど、【子はかすがい】で乗り切って来ました。
29年間愛情なんて考えてこなかったな!
愛情と言うよりは家族になってしまって、いなくては困るしいて当たり前!
子供を育てる戦友のような感じ・・・
まだまだ貧乏暇なしで大変ですけど子供達が全員実家を出て暮らしてまして、夫婦2人になって主人の優しさがうれしいです。

子供が全員家を出てしまって沈んでる私にそっと寄り添ってくれました。
今は二人で花を見に旅行したり映画を見たりスポーツを観戦したり楽しんでします。

来年は結婚30周年 ちょっとダイエットしてかっこよくなろうと二人で毎日ウォーキング(5kg痩せました)
結婚記念日には恋人に戻って旅行しようと思っています。
(これも私が勝手に言って主人がウンウン・・・そんな感じです(笑))

回りの友人の中には旦那様に殴られた友人もいたり(俺の言う事を聞けとか俺の稼ぎで飯を食って・・)
ギャンブル借金・浮気結構大変な友人もいます。
私は幸せなんだな~ と思っています。

余りしゃべってはくれないですけど、いざと言うときはちゃんと処理してくれました。
大学の入学金なんて父親じゃないと銀行も貸してくれないし、4番目の息子は今大学卒業後の進路を相談しているようです。

今は妊娠中でイライラするかも知れないけど、旦那様を信じて生活を築いていってほしいです。
ちょっと鈍感かも知れないので、やってもらいたい事はちゃんと言葉でお願いすること!
そして『ありがとう!』と言葉で言ってください。
どんどん家事や育児を手伝ってくれると思いますよ!!

育児をやり始めると父親もどんどん子供を可愛がってくれます。
そして子供は大きくなると父親を好きでいてくれます。

いつも笑顔でいてください!
『主人が私に唯一つ注文したことです。』
旦那様にも子供にも笑顔で生活してください。
笑顔でいると旦那様は安心して仕事できます。
子供は笑顔いっぱいの子供に育ちます。

そして子供の手が離れたら又二人恋人に戻って生活してください。
頑張ってね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元気づけられる回答ありがとうございます。確かに私は最近笑っていません。つわりや、旦那と赤ちゃんのこれからのこといろいろ考えると不安だらけでした。あとやってもらって当たり前ぢゃなくちゃんと感謝の気持ちを忘れないよう心がけていきたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 18:41

男性って 女性と異なる部分が多いですからね。

。。

あまり期待しない が最善なんです。

女性だと どうしても
<出来たみたい>
<うわ~これから頑張らないとな。俺も頑張るよ、お前は体調に気をつけろよ>
って 期待するじゃない?

だけど 
そう言える男性って 限りなく少ないですよ。
<出来たみたい>
<あ~、病院行って来たら教えて>
<出来たよ>
<あ~>でしょうね。。。
ほら、、、見た目何も変わらないし、お腹が出て来たとしても 実感も無いし。

ただ、難点は 貴方が押して結婚した って事です。
煮え切らない何かが 旦那様にあったはずです。。。。
だから前向きじゃない。
ある意味 無理矢理だから、、、厳しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。結婚はお互いのタイミングがあわないと厳しいですかね。回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 14:49

こんにちわ。


我が家は結婚して15年とまだまだ短いですが、
参考までに・・・。
15年一緒にいたのでもちろんいろいろありました。
でも、今になって夫婦、子供とも仲良くやってます。
そりゃあ今でも出て行くの出ていかないのってたまに
やってますが、一番大きいのはお互いを思いやるように
なったこと、それと、ありがとうという言葉を多く
使うようになりました。人の気持ちって言葉に出さないと
分からないんですよね。当たり前ですが、そんなことに
15年たって気がつきました。小さな事をこつこつと
続けると素敵な夫婦になれる気がしますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いひねくれているのでなかなか素直になれないんです。
素直になれるように頑張ってみます(笑)回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 14:02

子供3人の父親です。



私もそうでしたが、妊娠がわかって、おなかが大きくなってもまだ、実感がわかないもんです。
女性は妊娠した瞬間から母親になる準備を始めるのですが、男性は生まれてからスタートなんです。
今は辛いでしょうが、そういうもんだと割り切る以外ないでしょうね。

私の場合は、幸運にも職場から近いところの産科での出産でしたので、出産に立ち会うことができました。
そのときの事は今もハッキリ覚えています。
産まれたのが夜の8時過ぎだったので、数時間しか産科にいられず、11時過ぎに自宅に戻ったのですが、帰宅の途中でおぼろげに「父親になったんだ」って初めて思いました。
数日後に退院して子供と妻が帰宅してきました。
その時ですら、まだ心情的には半分父親くらいでボンヤリしか実感がわかなかったです。

そうですね、3ヶ月目くらいでしょうか?子供に自然に接するようになったのは。
いつの間にか会社から帰宅したら真っ先に子供の顔を見に行くようになりました。

職場の先輩から「夫婦っていうのは子供と一緒に大人になっていくもんだ」って教えられた言葉を忘れられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供と一緒に夫婦も成長。いい言葉ですね。
うちの旦那も今は子供みたいですが、産まれたら父親の自覚を持っていい父親に変わっていってほしいなと思っています。回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 12:54

2児の母親です。


うちの旦那も同じ感じなので、気持ちはわかりますよ!

あまり感情を出さないというか、マイペースで…妊娠した時も、そんなに喜んでないし、エコーの写真をみせても、「よくわからない」妊娠中検診に一度だけついて来てくれたけど、再検査が必要です、と言われた時も、ふーんて感じでした。
生まれたばかりの時も、「こわい」「どう接していいかわからない」 など、ホントに頼りない…。
でも今はとても可愛がっていい父親です。

出産も、子育ても旦那がいてくれたから、何とかやってこれた気がします。旦那さんなりに赤ちゃんの成長を楽しみにしてると思いますよ。ちょっと伝わりにくいだけだと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉ありがとうございます。旦那も産まれたら楽しみにしてると言ってくれています。自分からは言わないけど、楽しみにしててくれたら嬉しいです。

お礼日時:2011/08/24 12:50

旦那様は自分の感情を出すのが嫌いか苦手な人なのでしょうね。


自分の妻なのになんて話したらいいのか分からないかも。

産まれてからじゃないと実感が湧かないというのは残念ながら男性全般に言えることなのです。
女性は自分の体調の変化に気づき、妊娠をし、自分の体内で子供の成長を実感しながら子供を大切に思う母性に目覚めていきます。

しかし男性は、特に体調の変化がある訳でもなく、目の前でおなかが大きくなる妻の姿を見ても客観的にしかみることができません。また、子供が産まれてもまだ自分の子供だとはボンヤリとしか認識できないのです。

男性が父親として目覚めるのは子供を育て始めてからです。悪戦苦闘の連続の中で自分が守るべき存在を見いだしていきます。

子供ができたということに実感を持てない旦那様のために将来について二人で語り合うのがいいと思います。子供が産まれたらどの部屋を寝室にしようか。なんて名前にしようか。しばらくは家事も協力して欲しい…など。
自分に子育てなどできるだろうか…など多少弱みを見せるのもいいかもしれません。

よほど子育てに非協力的な人でないかぎり自然と愛情が湧くと思いますよ。

最後になりましたが妊娠おめでとうございます。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性は感じ方が違うものですもんね。

でもあまりに素っ気なかったので、私と子を愛しているのかという不安から冷めていってしまいました。

産まれてから変わってくれることを祈っています。

いろいろ赤ちゃんの話も積極的にしていきたいと思います。

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 10:59

思った事を正直に書きますので不快な思いをされるかと思いますが


ご了承下さい。


結婚前から、お互いに「愛情」がなかったのでは?
女性は妊娠したりお産をする事で御主人に対して愛情がなくなり
家族愛へと変わり父親としかみれなくなる。という変化はあります。
事実私もそうでした。

>旦那との結婚は長く付き合っていてなかなか結婚に煮え切らない旦那を私がおして重い腰をあげた感じで結婚しました。
ここです。

御主人の中で、結婚に関してはまだまだ先。或いは結婚しなくてもこのままで良い。
としか思ってなかったのかも。
逆に質問者さんは「付き合いも長いしそろそろ結婚を」としか考えてなかったのでは?
別れを視野にいれたり現状のままでいい。とかはなく「結婚についてどう考えているのか」を
話し合わず、旦那様の重い腰を上げさせた。


今更遅いけど、結婚する前にもっと時間を掛けてじっくりお互い「結婚についてどう考えているか」を
話し合うべきだったのではないかと感じました。

これは男性側に当てはまるのですが、お子さんが出来ても実感湧かない人ってたっくさん
います。女性と違って体でお子さんの成長を実感できないからです。
女性は妊娠すると悪阻があったりお腹が出てきたり赤ちゃんが動いたりと体で感じること
がありますが、男性には当たり前にそれらがないから体調が「辛い」と言っても理解してもらえないし
「嬉しくないの?貴方の子供よ」と言われてもピンと来ない。

とすると、理解も出来ない、感じることも出来ない。まして産まれてきてないから目の前に
見えるものでもないから、御主人の反応は普通といえば普通なんです。


お子さんが産まれてわが子を抱いた時、初めて感動する。
俺の子なんだ。と言う感情が生まれるんです。


「父親」になるまでに時間も掛かります。(勿論全ての男性がそうではありません)
女性は妊娠した時点で女から「母親」に変わるんです。
だから、今まで気にならなかったことでも気になりだし、「もっとしっかりして欲しい」
「父親なのにこんなんで大丈夫だろうか」と不安になるんです。

でも、これも妊娠中の女性には多く見られることなので心配はないと思います。

可能であれば健診でエコーを見る時御主人と一緒に行かれてはどうでしょうか?
写真で見る(見せる)より元気に動いている赤ちゃんを見ると違ってくるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私は相手の気持ちも考えず、結婚に憧れて舞い上がっていたのかもしれません。

旦那は私の体調は心配してくれてるみたいです。

でも赤ちゃんに関してはこの目で見るまで実感わかないそうです。

ですが、まわりを見てると積極的に検診に付き添ったり、一緒にベビー用品みたり勉強したりという旦那さんを見てると、比べてしまいむなしくなってしまいます。

今度エコーみる約束しました!どういう反応をするか不安ですが、一度くらいは、見てほしいと思いまして。

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A