dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おにぎりのおかず

僕は一人暮らしをしてるんですが、最近自炊が面倒になって会社では、菓子パンを買って昼に食べてるんですが菓子パンに飽きてしまったので、おにぎりに変えようと思うんですがおにぎりにあう調理する必要がないおかずにおすすめなものはないですか?

A 回答 (12件中1~10件)

あなたの食べたもので あなたは出来ています。



なので、ぜひ タンパク質と食物繊維は摂って欲しいです。


結論 
おにぎり と

 鶏胸肉と生野菜(コンビニ) 

 乾燥味噌汁(湯は会社で入れる) 

 ミニトマトは毎日5個以上は食べて欲しいですね。
    • good
    • 0

冷食とかパウチもチンするだけなんで楽ですよね

    • good
    • 0

はい、色々ありますが、各種佃煮類はいかがでしょう?



桃屋に代表される海苔の佃煮、塩昆布の類。小魚、小エビなどなど。微量ながらたんぱく質、カルシウムも摂取できます。何しろ保存性がよく、フタをパカッと開けるだけで食べられます。
    • good
    • 0

おにぎりと一緒にお店で買うなら、お味噌汁やひじきの煮物、肉じゃが、サラダチキン…♪



炊き込みご飯のおにぎりやお寿司も楽しいと思います♪

お弁当用の冷凍食品は、自然解凍でそのまま食べられるものもあるので、朝持ってってもいいと思います♪
https://www.ffa.ajinomoto.com/enjoy/shizenkaito

https://osusume.mynavi.jp/articles/2526/
    • good
    • 0

ご飯に混ぜるだけのものがあります。


いろんな種類があるので自分で食べたいものを買って混ぜればいいと思います。
後は、おにぎりにすれば出来上がり。
    • good
    • 0

スープ春雨

    • good
    • 0

味付け海苔、昆布などの佃煮、缶詰、ソーセージなど


あとはNo.2さんが仰るように味噌汁と漬け物でしょうか?
味噌汁の代わりに小さいカップ麺も良いかも知れません。
    • good
    • 0

お惣菜で売ってる野菜の煮物、卵焼き。


汁物なら具沢山の豚汁が栄養面でも良いでしょう
    • good
    • 0

そのおにぎりって、コンビニで買うんですよね?


だったら、好きな具が入っているおにぎりでいいのでは?
惣菜もサラダも売ってますしね。
    • good
    • 0

ポールウィンナー


ラップの上にご飯を広げて皮をむいたウィンナー置いてラップでキャンデーのように包みます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!