No.7
- 回答日時:
医療を誰でも受けれるようになってますが
医療費が安くなると医療を使う人が多く割引額の負担がひっ迫してます
また寿命は延びてるのに健康寿命がかわってないので
無駄に医療費負担になってます
今その健康寿命を平均寿命まで延ばすために細胞の研究や治療薬の研究がされてますし
この間政府が歯医者の定期検査を義務化にしようとしてますが
寿命が長く健康寿命が長くなると国が補助する負担額が減ります
医者の給料は点数制になっておりまともな金額設定になってますが
患者が多いと儲かる仕組みは変わらないです
No.6
- 回答日時:
日本は皆保険のおかげで医療費は極めて安いけど? なんか勘違いしているんじゃないの。
アメリカなんか虫歯一本直すのに1000ドル以上する。 最近はもっと上がっているかもしれない。No.3
- 回答日時:
いえ、そうではないようです。
1)医者が無駄に沢山の薬を出している
これは患者側にも問題があるようです。
医者が「この患者には、薬を出す必要はない」と判断して処方箋を出さないと、「あの医者は薬を出してくれない!」と文句を言う。
無駄な薬を出さなければ、医療費も増えません。
2)無駄に延命処置をしている
病院で無理に延命治療をすると、高額な医療費が必要になります。まあ、病院にとっては「美味しい患者」になるみたいですけどね。
もう長くないと判断したら、高額な治療をやめて、自宅療養にするとか、ホスピスなどに入るようにしたほうが医療費は安くなると思います。
北海道の夕張では、予算不足で病院を縮小したといいます。
でも、死亡率はそんなに変わらなかったといいます。
大量の薬を飲んだり、小さなガンの切除手術をすることで、高齢者の寿命が
縮むこともあるといいますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同日に同じ症状で2ヶ所の病院...
-
二つの病院で同時に同じ病気の...
-
薬を絶対に飲まない人って一定...
-
頭が気持ち悪い・・・動悸・息切れ
-
私は62歳です、性欲はあるので...
-
実は糖尿病です。
-
私は中年です。 最近がおなら...
-
飲んでいる薬欄に書くものは? ...
-
高齢者の「もうこの先長くない...
-
最近頭が痛くて学校を休みがち...
-
なぜ外国人旅行者が多い京都・...
-
病院重複受診
-
保険書について
-
犬の1年間の誤診代の請求って...
-
コロナの治療費について。昨年1...
-
1週間くらい前だったと思うので...
-
ナルコプレシーとうつ病と生活...
-
頭痛がひどくて会社を休みたい
-
院内処方の薬の説明書と領収書...
-
網膜震盪
おすすめ情報