dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入社してまだ一週間しかたっていません。18歳男です。
左耳の下の顎の付け根のあたりが偏頭痛のようにズキンズキンと激しく痛みます。

今日も仕事中痛かったのですが、さらに酷くなっています。
痛みで寝られません。

この頭痛で明日仕事に耐えられる自信がないんですが、まだ新人だし試用期間です。
一週間働いてみて若い先輩は誰も休んでませんし。

頭痛ごときで会社を休むのは非常識ですか?

A 回答 (5件)

病院に行く旨会社に伝え、きちんと診断書を発行してもらいましょう。



診察を受けて、仕事に行けるようなら出社し、行けなければお休みすればいいのでは?

試用期間で休みづらいのはわかりますが、体調を崩して最悪働けなくなるようになっては無意味です。
試用期間は体調不良でも出勤しなければいけないということはないと思います。
それくらいでクビになるような会社はおやめになった方がよろしいかと。

キッチリ体調を直すのも、立派な社会人としての勤めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電車で一時間半の帯広まで出ないと病院がありません
寮なんで親もいないし車も持っていません。
電車で移動して、そこから徒歩で病院探し。
そこまで動き回る元気もないので、薬を飲んで安静にしていたいのですが

お礼日時:2010/04/08 03:44

実家ではないようですし、出社して会社の上司に症状を伝えるべきでしょう。

    • good
    • 0

  こんにちは。



 頭痛はバカにしてはいけません。重大な病気が隠れている恐れもあります。
 まずは病院へ行き、内科で診察や検査をしてもらい、会社へ出す診断書を書いてもらいましょう。

 薬ももらえると思います。

 私も頭痛がひどくて通院していますが、最初に脳のCTを撮り、血液検査をして異常が見つからなかったので脳内の病気ではないので少し安心しましたが、なかなかな治らず、現在は内科と脳神経内科の両方通院して、結構強い鎮痛剤や筋肉の緊張を和らげる薬などを毎日飲んでいます。

 自分の症状に合う鎮痛剤が決まるまで、数種類飲み変えました。医者から処方された薬ですぐに治れば良いのですが、治らなければ合わないので、正直に症状をできるだけ詳しく伝えれば、医師も更に診察して別の種類の薬をもらえます。

 市販の鎮痛剤を飲んで無理して会社へ行き、職場で倒れる恐れもありますので、そういうことはやらない方が良いでしょう。
 知り合いで20代でしたが、頭痛が酷く、倒れて入院し数日で帰らぬ人となった者もいます。頭痛を軽く見てはいけません。
 頭痛は歳は関係なく、いろいろな原因で起こりますので、早期の治療が大切です。

 昨日もプロ野球選手が脳の病気で37歳の若さで亡くなっています。


 試用期間で病気で休み、それが原因で解雇にするような会社はたいしたところではありません。貴重で有能な人材を生かせない会社です。
 人を大切にする会社でしたら、試用期間でも簡単には解雇はさせません。

 体がまずは大切で、健康でなければ何もできませんが、健康になればいくらでも挽回できます。

 お大事にどうぞ。
    • good
    • 0

偏頭痛がひどいようでしたら、今後のことも考えて病院に行かれた方がいいと思います。

確かに試用期間中だと休みずらいですよね。とりあえずアスピリンを飲んで会社に行き、社内でずっと体調が悪そうにする。で、誰かが「大丈夫?」と声を掛けてきたら、頭痛がひどくて仕事ができないことを説明して、病院に行かせてもらう時間をもらったらどうですか?どういう会社なのかわかりませんが、やはり試用期間中に休むのはイメージが悪いと思います。上記の方法で、周りの同情を集めてから病院に行かれた方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日痛みをやわらげるため、耳の下の部分にシップを貼っていったら休憩時間に上司にそれどうしたの?と突っ込まれました。

なんかズキンズキンするんです。と答えたらなぜか失笑され終わりました。
なのでその方法は無理だとおもいます。
幸い?太もも全体に多く蕁麻疹が出ているので、蕁麻疹で休ませていただこうかと思ってます

お礼日時:2010/04/08 02:55

親知らずデスカ?



奥歯をホントに軽く!グイグイ、コツコツ 物かんだりしてみて痛み増しますか?
頭痛なのか、アゴにきてるのか・・・。
歯を軽く!グイグイしてみてズキンときたら歯医者さんへ。


私は頸椎ヘルニアになって病院にいき、先生から聞いた話だと
偏頭痛の95%は首から来ているとかなんとか・・・。

そのほかにも、肩の張り・・・乳酸がたまって疲労を起こしてるような状態。
だったり、腕の痺れなどがあれば頸椎関連の可能性も?

>>頭痛ごときで会社を休むのは非常識ですか?
度合いによります。
我慢できる範囲なら試用期間だし行きたいところですね><

ちょっと厳しいと思ったら無理をして、会社で倒れでもしたら会社に心配かけますし、病気持ち?ナノニ隠してた?とか疑われたりしかねない。プラスの評価ではないですね。
週末まで@2日ほど頑張るか、倒れる前に会社に打ち明けて病院に行くか・・・。

そもそも、その頭痛は以前からですか?
長く続く・慢性的でしたら、何らかの疾病でしょう。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親知らずはありません。
昨日の夜から急にです

お礼日時:2010/04/08 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!