No.3
- 回答日時:
重複受診が本人治療上必要な行為であればそれについては問題
ありません。ただし、処方された必要量以上の薬を他病院で
処方してもらうとなると、たぶん目的は本人の治療以外という
ことになるでしょう。
それが例えば睡眠薬や向精神薬などの横流しを目的としている
場合には犯罪行為になります。医師がその犯罪に関わっていれ
ば当然罪を問われますし、関わっていない場合でも入手ルート
として特定された場合にはそれなりに迷惑はかかるでしょう。
又、大阪などで流行っていた、生活保護者を使った多重診療
による医療保険費の不正請求などの場合は詐欺罪になります。
こういう手口が増えてきたのでレセプト(診療保険請求)の
チェックも厳しくなってきています。
同じ病気で複数の医師に診療してもらうことはおかしくはあり
ませんが、余分な薬をお金払ってもらうというのは普通では
ないと思いますので、同じ(薬効の)薬が複数の病院から同
時期に処方されていればチェックされる可能性はあります。
No.1
- 回答日時:
犯罪ではありませんが、薬の量が極端に重複している場合などは健保が調査に入るかもしれないということを聞いたこともあります。
本当にやるかどうかは怪しいですけど、たとえば、眠剤を継続的に重複して処方されている場合などは、裏に流していることも考えられるので、やるかもしれませんね。 病院に対しては、原則ペナルティはないと思います。 (他院受診は申告がなければわからないので。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の病院選びについて 主人が重度の糖尿病です。数年前にA1C14で薬治療で7〜8程まで落ちてまし 16 2022/09/11 10:28
- 医療 安定剤、お薬、処方について。 私はうつ病を患い、毎月病院で気分が下がらないお薬をもらって毎日飲んでい 1 2023/02/10 18:19
- その他(病気・怪我・症状) 大学病院 風邪症状 キャンセルすべきでしょうか? 9日に大学病院初診の予約が入っています。 色々な事 3 2023/06/07 18:15
- 風邪・熱 微熱が続く 3 2022/12/04 13:47
- その他(メンタルヘルス) 私は主治医に複雑性PTSDと診断されました。 複雑性PTSDは境界性パーソナリティ障害や双極性障害等 4 2023/03/13 10:40
- がん・心臓病・脳卒中 19歳です。筋腫が複数個あると言われて思い込みかもしれないけど生理痛がだんだん重くなっていってる気が 1 2022/07/03 16:04
- 健康保険 高額療養費 5 2022/08/09 22:33
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 病院・検査 病院で再度診察を受けに行きたいのですが、なんと言って受けに行けば良いのでしょうか? 約1ヶ月前に精巣 4 2022/07/15 15:52
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ外国人旅行者が多い京都・...
-
二つの病院で同時に同じ病気の...
-
私は62歳です、性欲はあるので...
-
男子中学生です。喘息 を抑える...
-
オンライン診療についてです。 ...
-
東洋医学の基本原理
-
コロナの治療費について。昨年1...
-
頭痛がひどくて会社を休みたい
-
犬の1年間の誤診代の請求って...
-
人前にでるのが不安です
-
親が精神病、実家がゴミ屋敷
-
高齢者の「もうこの先長くない...
-
俺は、高校二年生です。
-
睡眠について
-
骨盤痛症候群になってしまいま...
-
アルメタ軟膏
-
市販の全く種類が違う薬を飲む...
-
コレステロールを下げる薬が副...
-
食後に飲む薬を誤って食前に飲んだ
-
睡眠薬は何時間位効果が持続し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二つの病院で同時に同じ病気の...
-
同日に同じ症状で2ヶ所の病院...
-
私は62歳です、性欲はあるので...
-
実は糖尿病です。
-
病院重複受診
-
体に異常が見つかった場合
-
病院に行くのに必要な物はなん...
-
ナルコプレシーとうつ病と生活...
-
薬を絶対に飲まない人って一定...
-
飲んでいる薬欄に書くものは? ...
-
教えてください お薬の量が多く...
-
医師の説明不足、薬の副作用及...
-
私は中年です。 最近がおなら...
-
高齢者の「もうこの先長くない...
-
大きな災害時に避難していると...
-
棚卸しってなんのためにするん...
-
※急)精神疾患の知人がODしました
-
頭痛がひどくて会社を休みたい
-
なぜ外国人旅行者が多い京都・...
-
1週間くらい前だったと思うので...
おすすめ情報