dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、ラインで友達トラブルがありました。
まず、最初は私がみんなでLINEしようと言い出し、始めたのですが、
Aが何もしていないのに急に「抜けるわ」といいだし、抜けはりました。
そしてしばらくして、向こうがLINEをAと私とBでやろうと言い出し、
やり始めましたが、開始1日目で向こうが無言で抜けて、話していたら、
Cを入れるならやると言い出し、とりあえず、許諾
しましたが、1日後にまた抜けられ、今すごく悩んでいます。
どうすればいいのか教えてくださるとうれしいです。
あと、どちらがだめだったのでしょうか。

A 回答 (2件)

> こいつをブロックすればいいですかね...



排除したいならブロックでもいいけど、あとでまた面倒くさいことにならないのであれば。
3人だと面白みがないなら解散してしまうのもアリでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/19 19:49

何を悩んでるかがわからない。


去る奴を置い続ける必要があるの?
残った人だけでた楽しめばいいだけじゃない?

> あと、どちらがだめだったのでしょうか。

LINE続ける気も無いのにすぐ抜けるAはダメ。
すぐ抜けるAをLINEに引き込もうとしつづけるあなたはダメ。
どっちにもダメはある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
このグループは3人しかいないので...
こいつをブロックすればいいですかね...

お礼日時:2022/07/19 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!