重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人からもらったドラセナの木が最近,葉先から枯れてきています。
きっと根がいっぱいっぱいになってきて,植え替えが必要なんだと思います。
しかしながら,植物については全然知識がなく植え替えするなんて自身がありません。
どこかに持っていってドラセナさんに元気になってほしい
のですが,どこに助けを求めればいいのですか?
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

葉先から枯れてくるということは、高い確率で根詰りをおこしています。

根を整理して植え替え(肥料も)してください。

植え替え直後はたっぷり水をやり、暖かい場所へおいてやって下さい。夏になる前に植え返してあげたほうが良いと思います。

その他急激な環境の変化や直射日光でも同様な障害が起きることがありますので御注意。

詳細は参考URLで。

参考URL:http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/dracaenaf …
    • good
    • 0

こんにちは、ドラセナですね! 考えられるのは、水のやり過ぎか、少な過ぎか、日光不足です。

 今、幹の根元のあたりを触って、ぐっとつまんでみてください。 その時に、しっかりとした硬さがあれば大丈夫ですが、やわらかくない?これ?って思ったら、それは根ぐされしている状態で重症です。 しっかりしていれば、もう少し温かくなってからの植え替えで大丈夫ですよ。 気温が落ち着かないと植物もしっかりと育ってくれないので… この時期は、あまり水をひつようとしないのですが、少な過ぎるとやはり枯れた状態になってしまいます。 しっかりと土の状態を見てあげて乾いている状態なら少し気温が上がった昼前ぐらいにお水をあげてください。 どっちにしても日光は大変必要な物です。 どうしても室内に置いていると日光不足になってしまうので、天気のいい日は外に出してあげたり、窓越しに日光の当たるところにおいてあげてください。 では、検討をいのります…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!