No.7
- 回答日時:
現代の食事そのものが贅沢だと思います。
私は40代ですが、私の父の若い時代は食べることそのものが難しく、バナナが贅沢品なんて言う時代です。
現代の若者は豊かな時代に生まれ、ローンで家を建て、ローンで車を買い、カードで買い物をして、それでも平気で外食をして、将来の収入を当てに先にお金を使ってしまう人が多いです。
収入が20年上がらないのに、使うのは2人前という日本人もおかしいかと・・。
ありがとうございます。
そうですね。
現代の食事って贅沢だから生活習慣病の原因になったりしてますよね。
自分も40代ですがバブル期の生活(親の収入)を知ってますから、
贅沢な食べ物は結構食べました。
そしてやはり私自身もちょっとバブルの余韻が残ってるんですよね>金遣い
気を付けないと。
No.5
- 回答日時:
懐石やコース料理はやっぱり贅沢かな。
あと値段の高い料理や高級食材を使った料理など。特別な日でもなければ食べられません( ˆ꒳ˆ; )
私にとっては2000円以上のランチも贅沢ですね。
ありがとうございます。
懐石もコース料理も久しく食べてません。
作法も忘れたかも(笑)
2000円以上で贅沢と感じてくれる女性は付き合いやすいです^^
No.3
- 回答日時:
まず値段ですね。
家で食べるにしても値段の高い食材は躊躇しますし。
肉より魚が高い。
今は鰹が豊漁なので安く売られているから助かっていますが。
外食は滅多にしません。
外食しても今はラーメンも高いので少しでも安いカツ丼や親子丼の方が食べた感も
満足感も高い。
ラーメンに700円も800円もましてや1000円を超える金額など出せません。
ありがとうございます。
外食で3000円も出すと、3000円分の食材を家で料理した方が豪華になりそうですね。
かつ丼は確かに安くて美味しい(ボリュームもある)
ラーメンはこだわりがありすぎて値段が、、、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 外食の頻度を教えてください 1 2023/08/22 17:07
- その他(料理・グルメ) 料亭料理はどのようにして今日の形になったのでしょうか? 歴史に詳しくないし、ステレオタイプな知識です 2 2023/04/10 17:32
- 食べ物・食材 夕飯毎日あんぱんと牛乳って贅沢な食事ですよね? 1 2023/02/25 18:16
- 父親・母親 母親がうぜ 5 2022/12/04 00:46
- その他(ニュース・時事問題) 昨日の夜勤明け、そのまま彼女と合流して2人でちょっと贅沢にステーキハウスに行ってささやかな忘年会ラン 2 2022/12/29 13:29
- レシピ・食事 ハムカツ 3 2022/09/06 13:31
- 食べ物・食材 ペットにメロンは贅沢ですか 6 2023/03/14 17:31
- その他(暮らし・生活・行事) 贅沢 5 2023/06/19 19:53
- その他(料理・グルメ) 海外にはモッパンという、 自分の食べたいものだけを並べて音をたてて食べる贅沢な文化がある 日本人はそ 5 2022/08/19 23:18
- 離婚 【女性に質問】以下の条件で、結婚する人はいますか? 4 2023/02/15 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
何ラーメンになるか迷ってます
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
年越しは、そば派うどん派?そ...
-
妻に夜ご飯何でもいいと言った...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
ラーメンは何故ご飯のおかずと...
-
ラーメンに1200円払えますか?
-
食後にラーメンを出されたら食...
-
ネギ抜きってなんでするんですか?
-
社員食堂のメニューはたくさん...
-
ラーメンを食べると歯がガサガサ
-
家でラーメン食べるときご飯入...
-
冷凍ラーメン生ラーメンチルド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
中学生が友達とショッピングモ...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
ラーメンとマクドナルドどっち...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
-
「するもの」と「すること」の違い
-
食べるのが遅い人イライラしま...
おすすめ情報