dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチンの5回目の接種を検討中とのことですが、皆様どう思いますか?

「5回目のワクチン接種を検討」の質問画像

A 回答 (6件)

無意味

    • good
    • 3

5回目に使うワクチンはBA5にも効果のある、現在開発中のワクチンを使用予定です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこと聞いてないんだが(呆)

お礼日時:2022/07/23 23:23

5回目接種の前に中和抗体がどこまで落ちてるか調べてからのほうがい


いいと思う
高齢者はほとんど副反応が起きませんが
さすがに5回目だと副反応が危険なような気もします
    • good
    • 0

【十分な効果】が有るならやるべき。


【十分な効果】が無いなら見送るべき。
……と思います。

(´・ω・`)
単に【効果】が有るとか無いとかで語っちゃダメだよね。
どのくらいの効果が見込まれるのかを考えて話をしないと論点がぼやけちゃうよ。

まあ、「どう思うか」という問いかけですので、そんな人も含めての話だろうと思うんですけどね。


・・・余談・・・

BA.5に効果が無いとか言われていますが、
 ・まったく効果が無いのか
 ・どの程度効果があるのか 
を示した報道ってほとんどないんですよね。
で、語っている人にこれを正確に把握している人はどれだけいるのでしょう。

そんなわけで、個人的には今まで90%を超えていた効果が80%まで下がっていたとしても効果があるなら接種すべきと考えます。

中国では自国製の60%ほどの効果があるワクチンで感染者数を抑え込んだと言ってますよ。
中国の実績は凄いんだぜ!
60%でも効果が有れば十分なんじゃないかw

■札幌医科大学 人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移【世界・国別】
 https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/
「5回目のワクチン接種を検討」の回答画像4
    • good
    • 0

現在主流の「BA.5」は、「抗体を避ける性質がある」ということです。



つまり、ワクチンの感染予防効果は期待できません。

オミクロン株用のワクチンでも同じです。

ワクチンは体内の抗体を増やして感染予防するわけですが、その抗体を避けてしまうのなら無意味でしょう。

結局、感染予防の武器がないわけですから、行動規制を考えるべきです。
    • good
    • 1

痛いだけの話。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!