これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

各大手新聞販売店も以前より、集約されて減少したと思います。
電子版のように限定したものではなく、通常の新聞の内容をインターネットから、全部読める時代も来るでしょうか。

A 回答 (6件)

私は「あり得ない」と考えます。


新聞反対論者は、新聞の記述を読み下すだけの語学力がないため、反対の狼煙を上げているだけです。
無粋な紙をクシャクシャしてるより、スマホをタップしてる方が見た目のスマートさがあるため、記事をろくに読んでもいないのに読んだ錯覚に陥ってるだけです。
Yahoo!ニュースやgooニュースなんて所詮、東スポレベルの与太記事ばかりです。本当のニュースではないですね。

ネット接続料金がタダの時代が来れば新聞社は淘汰されてしまうでしょうが、数千円のプロバイダー料金を支払う必要はある訳でしょ?新聞購読の価値は折り込み広告にもありますが、説明は省きます。

自宅で「ネット新聞」を見たいと思えば、PCかタブレット端末を買う必要に迫られませんか? 手帳サイズのスマホで、新聞紙の膨大な情報量はカバーできるものではありません。

我家では、今春から「読売新聞」をセット(4400円)で取ってますが、読んでも面白くないため今月で中止して、別紙に替えます。
20年ぶりに読売を取って見ましたが、こんなつまらぬ新聞に4400円を支払い続けていることが愚かしくなったため、解約します。
夕刊を排除し朝刊だけにしても4100円らしいですから、カネの無駄遣いだつったと反省しきり...です(笑)

もしASAとYCが販売店を全面閉鎖することがあったら、日本の新聞文化は瓦解します。
    • good
    • 0

「通常の新聞」どころか世界の新聞が、既にインターネットで読める時代ですがな。


あるいは、新聞離れどころか、テレビ離れも進んでますよ。

ただ巨大メディアって、大金持ちです。
より正確に言えば、巨大利権です。
従い、販売店や新聞配達は無くなる可能性が高いけど、巨大メディアは不滅で、どんな形になるかは別として、生き残るでしょう。
    • good
    • 0

私は中日新聞ですが、今でも配達紙面すべてネットで読めますよ。


但し、購読している人限定です。
 
でも、宅配をなくす事はないだろうと思います。
何故か?今の新聞社の基礎を築いたのは販売店なのです。
販売店がなければ、今の新聞社はなかった。
従って、販売店を一気に切る事は出来ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。
高齢化で、新聞を配達する人を今後確保出来るか取るかも課題になると思います。

お礼日時:2022/07/23 11:27

デジタル版で読めます



ご存知だと思いますが
新聞販売店の収入は新聞配達だけではなく広告チラシが
大きな収入です
20日過ぎの金曜日には数十部の新聞折込が入ります
ニュースという情報だけではなく、地域の買い物情報も大きな仕事です
全国紙はネットでも良いでしょうが地方紙はやはり紙媒体の新聞の方が
良いと思います。
また、自分にとって興味の無いニュースも目に入り勉強になります
    • good
    • 1

利用者が多くなれば来るでしょうけど、


年寄りや目が悪い人など、
スマホで新聞読めるとなっても、
見にくい、読みにくい、字を大きくすると見える範囲も
さらに狭くなる、などなど、
利便性に問題があるのは、今と変わらないことなので、
新聞がなくなる、、時代が来るのはまだまだ時間がかかると
思います。

あと、新聞のほぼすべてがネットで読める時代になったら、
ネットの記事が有料化されるはずです。
無料で読めるものがどんどんなくなると思います。
いわゆる、独占になると、お金が取れるので、
そういう方向に行くでしょう。
    • good
    • 1

>電子版のように限定したものではなく、


これは、無料でという意味でしょうか?
無料だと、誰も有料宅配も電子版も買わず、採算が取れないでしょう。

通常の新聞の内容をインターネットから、全部読める時代も来るでしょうか。
新聞社自体なくなってるように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。おっしゃる通り、新聞を配達する時代が終わり、新聞も無くなる時が来るでしょうね。

お礼日時:2022/07/23 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報