dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

威力は目に見える嫌がらせ(俺は未知の感染症だ〜と店で叫ぶ)、偽計は目に見えない嫌がらせ(お店の布団に針を刺す)みたいな理解でいいですか?もし違っていたらバカでもわかるように短文で教えてください!

A 回答 (2件)

はい。



おおむね、正しいです。

視覚的なものか否か
あるいは公然か隠密か
で分けるのが
判例の傾向になっていますから。


田んぼにガラスですか。

質問者さんは、回答者のレベルを
検査していますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!見えるか見えないか(頭悪い言い方)=公然か隠密か(頭良い言い方)!理解しました!

この場所は解答がYes/No2択なのに選択肢にない3択目で解答される方が多くて自分は頭悪いので謎が深まること多いですがスッキリしました^_^ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/24 11:19

威力業務妨害は、被害者に分かる形でなされた妨害


偽計業務妨害は、被害者に分からない形でなされた妨害です。

ですから店の前で「この店の飯にゴキブリがいた!」と叫ぶのは威力業務妨害
ネットで「この店の飯にゴキブリがいた!」と書き込むのが偽計業務妨害です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!えと、じゃ、農家の人が田植えしてる目の前でガラス片を田んぼにぶちまけたら威力で、農家の人が寝てる間にこっそりぶちまけたら偽計なんですか?行った行為(ガラスを田んぼにまく)が同じでも罪名が変わるということですか?

お礼日時:2022/07/23 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!