dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でコロナの感染者が出ました。
そして自分は保健所からの連絡とかはないですがその人と一緒に仕事をし車内で長時間一緒にいたので恐らく濃厚接触者になると思いますがとくに外出制限とかはありません。
ですが、先日久しぶりに会う友達と飲みに行く約束をしていたので断ったのですが、友達の子供が自分に合うのをすごく楽しみにしていたらしく体調も調子いいのに断ったのでなんか心苦しい思いがあります。

このご時世だからしかたないと思いますが、絶対に濃厚接触者の人でも外に遊び行っとるしそう思うとなんか断ったのが馬鹿みたいやなーと思うようになってきました。
どなたか自分と同じような経験をされた方はどのように対応されましたか?

A 回答 (4件)

質問者のような「濃厚接触者ではないが、感染者と密に接していた」というグレーな人が今は山ほどいて、その一部は実際に感染しているけれど、濃厚接触者認定されていないという理由で出歩いたりしていることが、感染拡大の後押しになっているのは事実です



そのご友人とは二度と会えないわけではないと思うので、日を置いて、改めて仕切り直しすればいいだけの話かと思いますが…

感染者と接触した日から3日程度は、濃厚接触者と認定されていなくとも、会食やお年寄りや基礎疾患持ちなどリスクが大きい人との接触は避けるというのは、もはや社会人としての常識だと思います
    • good
    • 0

今はあまり保健所からの連絡はないようです。

おそらく濃厚接触者の基準が変わってるのかも。
    • good
    • 0

行かなくて正解だと思います。


私も
社員食堂で隣にいた人が陽性判定だったので
今現在濃厚接触者の定義からは若干外れるのですが
(会社からは念のため即帰宅のお達しがでましたが)
親と約束していた土用の丑の日で鰻を食べに行く話を
現在PCR検査の結果待ちのため、万が一を考えてやめました。
    • good
    • 0

マスクしてたら、それだけで濃厚接触者に入りません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!