
履歴書内に画像のような希望曜日と時間がかける欄があるのですが、初めてのアルバイトなのでまずは週3から始めたいと考えています。
しかし、時間は平日学校があり、決まっているので何時でも可能ではないのですが、月~日(祝日除く)の曜日に関してはどの曜日でも行ける場合どのように記入すれば良いのでしょうか?
それと、追加質問でわかる方だけで構わないのです。
今回ハードオフのアルバイトを応募したのですが、仕事内容に『アパレル・販売その他・仕分け・シール貼り』と書いてあった応募で場合、纏めて販売という風に書くことになるのでしょうか?
それとも特に希望は無いため、無記入でも構わないのでしょうか?
アルバイトの履歴書を初めて書くので、意味が分からない質問してしまっていたらすみません...!!
教えて頂けると幸いです!!

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
授業優先で週3を希望というのならわかるのですが、「慣れと共に段々働く週を増やしていきたい」というのは理解に苦しみます。
「どの曜日も16時から時間が空いていて出勤できる」のなら、毎日でも出勤する方が早く習熟しますよね。
それはともかく、希望する曜日と差し控えたい(ブランクをあけたい)曜日があるのなら、希望する曜日に希望時間を書き、「記入の無い曜日については事情に応じて勤務可です。」と「×」のついている祝日の枠に書いておけばよいのでは?
『:』と『〜』があるのは見ればわかりますが、別に無視してコメントを書いても良いのですよ。
No.1
- 回答日時:
まず、「履歴書」は、あなたのことを全く知らない求人企業に対して、あなたの人物像を自ら紹介し、あなたが採用するのに適した人材であることをアピールするための「手紙」です。
ですから、無記入・未記入ではあなたのことを理解してもらうことを放棄している態度に見えるので、好ましくありません。
応募職種は、募集職種に対応して記入することが原則です。
採用企業は募集職種での求人をしているのですから、その求人に応募するという意思を明確に示すには、全く同じ職務内容を書くことが礼儀です。
仕事内容に『アパレル・販売その他・仕分け・シール貼り』とあるのなら、面倒に思わず、応募職種も『アパレル・販売その他・仕分け・シール貼り』と省略せずに書くものです。
勤務希望日に曜日の区別ができず、各週の授業コマの設定によるということなら、「各週の授業の設定が一律ではないため就業可能な日・時間は各週の授業予定に応じて異なります。授業予定はできるだけ早くお知らせし、勤務日の円滑な設定に努めます」というようなコメントを「希望曜日・時間」の欄に記入すると良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 清掃のアルバイトの面接があり履歴書を作成中でして 【本人希望記入欄】のとこに希望時間帯と週4日〜週5 2 2023/04/14 00:10
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- アルバイト・パート 履歴書の書き方について 1 2022/12/02 20:02
- 書類選考・エントリーシート アルバイト再応募時の履歴書について 前回(2年ほど前)書類審査で応募した際に職種の所に社会保険、雇用 3 2023/03/03 08:36
- アルバイト・パート 松屋のアルバイトを応募しました。 画録面接で、15秒程の自己アピールで 「はじめまして、私は○○○○ 4 2023/04/01 23:19
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書 アルバイト歴は書くべき? 2 2023/07/09 19:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- アルバイト・パート バイトの応募をしたら希望時間帯、希望曜日、勤務日数を聞かれたのですが、 返信はこれで問題ないでしょう 2 2023/02/06 20:24
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤時間欄、本人希望記入欄に...
-
アルバイトを応募し、 希望の勤...
-
アルバイト用の履歴書の書き方...
-
履歴書の希望欄に希望給与額の記入
-
履歴書の記載項目について(希...
-
どの曜日も時間帯も勤務可能の...
-
在職中なので、電話に出ること...
-
履歴書の前職の所在地
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
意味の違い(記入事項、記入項...
-
wordの青文字
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
証明書をなくした資格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務地の希望について。 私は今...
-
アルバイトを応募し、 希望の勤...
-
在職中なので、電話に出ること...
-
どの曜日も時間帯も勤務可能の...
-
アルバイト用の履歴書の書き方...
-
トルコ語で『希望』と言う言葉...
-
履歴書の前職の所在地
-
パートの希望欄
-
就労支援A型事業所の面接で持っ...
-
履歴書の「通信欄」には何を書...
-
履歴書の本人希望欄について質...
-
今バイトの履歴書を書いている...
-
履歴書についてですが…
-
転職活動中です
-
アルバイトの履歴書で、毎日で...
-
パート・アルバイト用の履歴書?
-
販売の仕事のパートで履歴書の...
-
スーパーで働きたいのですが本...
-
希望も欲望も同じですか? 美化...
-
履歴書の書き方
おすすめ情報
誤字がありました...!!
・〜』と書いてあった応募で場合
➡︎〜』と書いてあった場合 です!!!
希望職種の回答ありがとうございます。
仕事内容をそのまま書けばいいという事なので、そうします!教えて頂き感謝です!!
それと、すみません...説明が下手でしたlll_ _ )
授業設定は一律なので、平日はどの曜日でも16時から出勤出来るんです。しかし、初めは週3で働いて慣れと共に段々働く週を増やしていきたいので、曜日の方の丸の付け方に困っているのです...
例えば平日は6日間ありますが、どの曜日も16時から時間が空いていて出勤できます。けれど、現段階での希望は週3である場合...という感じです。
行きたい曜日も決まっているわけでもなくただ空いているので、出勤出来る曜日と時間を書けばいいのか。それか、別に空いてるけど行かない曜日は行かないとはっきり決めて書いた方がいいのでしょうか?
画像が見にくいかもしれませんが、曜日の横は空欄ではなく『:』と『〜』があってコメントを書けそうに無いです..