dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pockeyさんと似た内容ですが、状況が違うのでお願いします。
現在無職で実家にいるのですが、遠距離をしている彼氏と同棲する予定をしていて、そちらで仕事を探しています。
 
応募したいと思っている企業の中には、実家から通える場所にも支店があるのに、わざわざ遠方の勤務地を希望する事となるので、その理由に困っています。
(結婚が決まっている訳ではありませんし…)

履歴書には、その勤務地を希望する理由を記入した方がいいのでしょうか?
同棲するなんてバレたらやはりまずいですよね。どのような理由にすればいいのでしょうか?

1人暮らしするなどと嘘をついた場合、彼氏は市営住宅で現在1人暮らししているのですが、そこに一緒に住むとなると、後々変更した住所などから会社にはバレてしまうのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

 

 

A 回答 (2件)

 こんにちは、今住んでいる家の事情によりと言う事を念頭にして、例えば親から、自立しなさいとの事でとか、家が手狭でとか、立て替えるからとかの理由でいいんじゃないですか。


 それで家を出て行かなければ成らない理由を付けて、新しく住む箇所がその支店の近所である為。と言う事ではダメですかね。
 これだと本人の意思と言うより、家庭の事情のような感じで、いいのではないでしょうか。じゃなぜココに引っ越すか否かはあまり関係ない感じで済みますよ。
 もし聞かれたら、多分そこまで突っ込んでこないと思いますが、ココに一度住んで見たかったとか、漠然とした理由でいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chrhakaseさん早い回答ありがとうございます。
家庭の事情だと説明しやすいですね。家を出て1人暮らしはしたいとは以前から思ってたし…
具体的に書いて頂けたので発想しやすいです。参考にして考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/04/14 13:58

思いつく言い訳(?)ですが・・・



現住所をすでに引っ越ししていることにして、履歴書には
彼の住所で書く。
両親が引っ越しをするので、一緒についていく。(あまり
好感は持たれないかも?)
〇〇県に旅行に行って気に入ってしまった。就職はその
土地で決めて、親から自立して一人暮らしをしたい。

なお、勤務地は希望を出しても必ず希望に応じてくれるわけ
ではないし、希望通りになっても転勤があるでしょうから、
先のことも考えたほうがいいかもしれません。

なお、希望する理由は履歴書等に書く必要はないと思い
ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kobaltさんアドバイスありがとうございます。
住所を彼の方にしておくという考えもあるんですね。連絡がとれるようにだけはしておかないとダメですよね。
履歴書には書かず聞かれた時に答えれるようにしておくか…よく考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!