dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回バイトの面接を初めてすることになったのですが、
履歴書を書く際に、勤務可能期間・勤務開始可能日・希望時間等の欄があるのですが、特に決めてませんでした・・・・
バイト先のお店はどうやら『シフト制』らしいのですが、
こうゆう欄は空白にしておくのは、よくないのでしょうか?

A 回答 (1件)

勤務可能期間:


何月何日から何月何日まで勤務可能です
いつからでもよければ→即日勤務可能です
いつまでか決めていなければ終わる日は書かなくてもいいです

勤務開始可能日:
勤務開始できる日、いつからでもよければ→即日勤務可能です

希望時間等:
希望や門限などがあれば正直に。
無ければ特になしと書いておきましょう。

履歴書はとにかく丁寧に、まじめな格好の写真を添えて出してみてください。面接の再、80%は履歴書で落とします。汚い字、普段着での写真など面接する気も起きませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい御回答有難うございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/07/30 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!