アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

憲法9条改正案どう思いますか?

☆ 護憲派
☆ 一部改正
☆ 創憲法派

A 回答 (13件中1~10件)

一部改正です。


現在の国際情勢を見れば、日本はならず者国家プーチン・ロシアと同じ穴の貉中共・北朝鮮に囲まれている。戦争放棄と日本国憲法に書いてあるため、安心して日本への挑発ばかりしている。習近平は尖閣の領海侵犯は日常的、今日は領海外とは言え、無人機を沖縄県に飛ばして来た。法の支配で世界秩序などは全く聴く耳を持っていない中露北の挑発はエスカレートするばかりです。
現在の憲法九条を廃止し、新たに自衛権行使と自衛隊明記の憲法九条に内容を改める。自衛隊が現実存在している事からすると普通の国にするだけの事と信じます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

現行の自衛隊法では、攻撃されても交戦出来ません
とりあえず、内閣の決議が必要です
軍法がないからですけど、、
近い将来、尖閣で銃撃戦がある可能性があります
日本は、その時、ウクライナな以上の被害を受ける可能性が高いです
なにしろ、面積が狭いからです
韓国は、中国の手間、支援する事は、無いと思います

お礼日時:2022/07/27 01:28

>> 現行憲法は、他国が攻めて来ても、永遠に戦争を放棄するですよね


>> 軍事力を持っては、ならないと定義されています
典型的なミスリードですね。
第1項で宣言しているのは「武力による威嚇又は武力の行使」です。
能動的武力行使なので、侵略戦争を意味しているというのが文理解釈です。

その目的のための武力は持たないというだけであって、自国防衛のための装備はまったく否定していないというのが合理的な読解の結果です。

>> 何故、日本国軍と明記しないのですか?
言葉遊びです。
内容的には「侵略戦争を可能にする憲法にしたい」というのが本音でも、それを表立って掲げれば国内・国外から批判が噴出します。
表向きは自衛のためという飾り(言い訳)を掲げる方がやりやすいので、「軍」という言葉を回避しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日米同盟は、正確な表現だと、同盟ではありません
同盟とは、対等な関係ですから、アメリカは、有事となれば、支援してくれますけど、、軍隊は、派遣しないと思います
NATOの様な、はっきりとした条項がありません

お礼日時:2022/07/27 01:18

創世記:6章: 12節 神が地を見られると、それは乱れていた。

すべての人が地の上でその道を乱したからである。
13節 そこで神はノアに言われた、「わたしは、すべての人を絶やそうと決心した。彼らは地を暴虐で満たしたから、わたしは彼らを地とともに滅ぼそう。
14節 あなたは、いとすぎの木で箱舟を造り、箱舟の中にへやを設け、アスファルトでそのうちそとを塗りなさい。

創世記:8章: 4節 箱舟は七月十七日にアララテの山にとどまった。
5節 水はしだいに減って、十月になり、十月一日に山々の頂が現れた。
6節 四十日たって、ノアはその造った箱舟の窓を開いて、
7節 からすを放ったところ、からすは地の上から水がかわききるまで、あちらこちらへ飛びまわった。
8節 ノアはまた地のおもてから、水がひいたかどうかを見ようと、彼の所から、はとを放ったが、
9節 はとは足の裏をとどめる所が見つからなかったので、箱舟のノアのもとに帰ってきた。水がまだ全地のおもてにあったからである。彼は手を伸べて、これを捕え、箱舟の中の彼のもとに引き入れた。
10節 それから七日待って再びはとを箱舟から放った。
11節 はとは夕方になって彼のもとに帰ってきた。見ると、そのくちばしには、オリブの若葉があった。ノアは地から水がひいたのを知った。

ダニエル書:9章: 22節 わたしに告げて言った、「ダニエルよ、わたしは今あなたに、知恵と悟りを与えるためにきました。
23節 あなたが祈を始めたとき、み言葉が出たので、それをあなたに告げるためにきたのです。あなたは大いに愛せられている者です。ゆえに、このみ言葉を考えて、この幻を悟りなさい。
24節 あなたの民と、あなたの聖なる町については、七十週が定められています。これはとがを終らせ、罪に終りを告げ、不義をあがない、永遠の義をもたらし、幻と預言者を封じ、いと聖なる者に油を注ぐためです。
25節 それゆえ、エルサレムを建て直せという命令が出てから、メシヤなるひとりの君が来るまで、七週と六十二週あることを知り、かつ悟りなさい。その間に、しかも不安な時代に、エルサレムは広場と街路とをもって、建て直されるでしょう。
26節 その六十二週の後にメシヤは断たれるでしょう。ただし自分のためにではありません。またきたるべき君の民は、町と聖所とを滅ぼすでしょう。その終りは洪水のように臨むでしょう。そしてその終りまで戦争が続き、荒廃は定められています。
27節 彼は一週の間多くの者と、堅く契約を結ぶでしょう。そして彼はその週の半ばに、犠牲と供え物とを廃するでしょう。また荒す者が憎むべき者の翼に乗って来るでしょう。こうしてついにその定まった終りが、その荒す者の上に注がれるのです」。  http://words.kirisuto.info/
.


 荒らす荒天と、止まり木と、そんな地球地域環境もんだいを考察する項目なのかもしれないですね。


omake.

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%AB …

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%88%A6 …




 World history cup
 https://www.youtube.com/watch?v=KoQg2aguNGw


 スイスとかパリで結ばれた条約の内容がわかれば、第9条などは、2の次、面倒なことはせずとも、政治家らしい身の小梨は、出来るような見立てもあるような。
    • good
    • 0

広い意味では「創憲派」に近いと思います。


いうならば9条に限らず抜本的に改正すべきと思います。

政治家を含む護憲派の多くは「条文の解釈を変更することにより対応可能」という立場です。
が、解釈の変更によって安易に内容を読みかえられるような法律なんていうのは、もはや法律でもなんでもないでしょう。
自衛隊の発足にしても、集団的自衛権の行使容認にしても、国会のみで議論されるだけで、直接国民の声を反映することもなく決められているわけです。

憲法を含めた法律というものは、いつの時代に誰が読んでも同じ解釈ができることが必要と思います。
憲法であっても、時代にそぐわないとなったのであれば、積極的に必要な手続きを踏んで逐次改正すべきと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

日本は、現在、有事である事が理解されてませんよね
尖閣諸島は、領海侵犯されているので有事です
ロシアに、2島占領されている為、交戦中です
島根県も、韓国により侵略されている

お礼日時:2022/07/27 01:12

No.5です。

あまりQ&Aで議論をするつもりはないのですが・・・

>沖縄の、米軍基地は、撤退させては、いけません
>有事になれば、米軍基地を使用しますけど、、
>敵国は、米軍基地を攻撃出来ません
>何故なら、アメリカの領土だからです
>攻撃すれば、アメリカに、宣戦布告する事になります

これが米軍基地の存在意義なら、沖縄ではなく、東京に米軍基地を置くべきだと思います。何も沖縄に集中配備する必要は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基地の、配置は、人口密集地は、無理せず
あと、空母が入港出来る深さが必要です
日本では、数箇所程度だと思います
沖縄の、米軍海兵隊は、ほぼ無意味なほど、戦力がありません
これからは、空母の時代ではないと思います
ミサイルと、潜水艦を強化するべきだと思います

お礼日時:2022/07/27 01:06

No.3です。



少しポイントが足りません。

まずお礼にある「現状」ですが、「陸海空軍、これを保持せず」これが9条2項前半で規定している「戦力不保持」です。
「戦争を永遠に放棄する」これは一項の「戦争放棄」のことですよね。
このほかに9条2項の後半で「交戦権否認」について規定しています。

条文を載せてくださっている方がいらっしゃるので、ここでは省きます。


ちょっと長くなりますが、
読みやすく書くつもりですのでお付き合いください。

上で述べさせて頂いたように、
現状の9条は、1項で「戦争放棄」、2項で「戦力不保持」「交戦権否認」を規定しています。
この3点が議論や解釈のポイントになっています。


そして、先の回答で述べた通り、
個人的な意見としては、「戦争放棄以外は要らない」と言っています。
つまり、戦力不保持と交戦権否認に関する規定は削除して良いという事です。


具体例を上げると、
現状では、日本は自衛力として陸海空の戦力を持っています。
これは現実的に自衛力を持たないなんてあり得ない事であり、条文にも「前項の目的を達するため」と前提が書かれています。
…が、全ての戦力を否定する人達がいます。

そして、
ここからが大事なのですが、「国の交戦権は、これを認めない」これはなんでしょう…。
これがあるせいで、隣のミサイル基地からバンバンミサイルが飛んできても、このミサイル基地を黙らせる事は許されず、飛んできたミサイルを撃ち落とすことしか出来ないという人たちがいます。
これを「美徳」と呼ぶ人達がいるのです。
意味がわかりませんよね…。

条文の解釈の仕方で差が出るようでは困るのです。

正直そこまで、急を要するものではないと思っていますが、変えられるなら現実に即した形に修正した方が良いに決まっています。


「交戦権を認めたら日本が戦争を始める」
…そんなものは9条1項が残っていればあり得ないでしょう。
9条1項があれば、日本は自分達から武力を振るうことがないのですから。

外国から攻撃されて、あれがダメこれがダメなんて言っていたら、国民どころか自衛官の方達の命すら守れません。


少し話の流れを変えます。

9条2項は、誰のためにあるのでしょう。
答えは、敵対行為をとってきた外国のためです。

もし9条2項がなくなっても、
1項があるために、日本は武力による威嚇も制圧もできません。

9条2項がなくなったら、
日本は、日本にちょっかいを出してきた国を攻撃するでしょうか。

私は現状と変わらないと思います。
敗戦から今まで、最適化されてきた形が「今」なのですから。

しかし月日が流れ、その形が変わってきたら、ちょっかいをかけてきた国に攻撃をかける時代が来るかも知れません。

それは悪い事なのでしょうか?
その結果があるという事は、そうならざるを得ない理由が当然ある筈です。

その判断って外国主体に考えるものなのでしょうか。
私は、未来の日本人がその時置かれた状況に合わせて、自分達で行動するものだと思います。

今の状況を見ても分かる通り、
その時になって、急いで改憲しようとしても遅いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと、調べますと現行憲法は、大変危険ですよね
いわば、抗戦権を否定してますから、、
国際法では、国連決議無しで、不穏な動きがあれば、日本を攻撃して良い事になっています
「敵国条項」
自衛隊は、軍隊ではなく、警察予備軍なので交戦権は、現行ありません
国軍となれば、交戦権は、国際水準で行使出来るでしょう

お礼日時:2022/07/27 00:57

創憲法派です。



あの憲法は、米国製であり、しかも
占領下で作られたものです。

国民主権を謳いながら、国民主権を
無視して制定されました。

憲法、というのはその国の歴史、理想
などを法制度化したものですが、
それが外国製で、しかも国民主権を無視して
いる、というのは問題です。

石原慎太郎氏が主張していたように
無効を宣言し、即、タイムラグなしに
新憲法を制定するのが筋です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

国民の、意識改革が必要ですよね
憲法改正に、必要な議席を、与党が確保しました
しかし、岸田総理は、護憲派ですし、9条改正などもってのほかです
公明党も、9条改正には、反対すると思います
野党も、最近では、ウクライナ問題を受けて軍事力強化には、共産党を除けば理解をしめすようになりました

お礼日時:2022/07/26 06:49

護憲派。



改正して戦力保持を認めれば、統帥権問題が復活して揉めるので、それならロシアのように自衛権の拡大解釈で他国を統治下に加える方が良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時代は、変わりましたね
日本も、ウクライナとなりかねません

お礼日時:2022/07/26 06:39

改正派です。


第9条は侵略戦争の禁止に限定。
ついでに、米国とは核共有条約のみにして、通常戦力は日本が自力で整備。その代わり、沖縄の米軍基地は全て撤収。
これにより、平和憲法があれば戦争は起きないと言いつつ、いざとなったら米軍は日本を守る義務があるなどと弁解し、そのくせ米軍は沖縄から出ていけと主張する、もう何重にもよじれた意見を述べる人達がいなくなることを期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄の、米軍基地は、撤退させては、いけません
有事になれば、米軍基地を使用しますけど、、
敵国は、米軍基地を攻撃出来ません
何故なら、アメリカの領土だからです
攻撃すれば、アメリカに、宣戦布告する事になります
日本人の多くが、この事実を知らない為に、基地反対しています
米軍が撤退する為には、9条を撤廃して、自前で核保有するしかありません

お礼日時:2022/07/26 06:38

日本国憲法


第二章 戦争の放棄
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
② 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
この第9条に自衛隊を明記するというのが自民党の方針とのことです。
そして、その理由の一つに、中ロ北朝鮮の武力による威嚇に対峙する必要があるといいます。
また、災害派遣で奮闘する自衛隊員が違憲との誹りを受けるのは申し訳ないという情状もあるといいます。

後者については、そもそも9条は戦争に関する定めであって、災害救助・災害復興に関する規定ではないので、9条とは無関係のことです。
いわばコジツケで情緒を振り撒くことにより世論をミスリードしようとしているかの如き陳腐な主張です。

前者については、かねてより憲法解釈において、日本政府が日本国民の生命財産を他国の侵略・侵奪から保護し防衛することは、国民の総意を受任する政府の責任として当然という疑いを差し挟む余地のない「定理」があります。
そのため、他国からの侵略に対して防衛するための防衛装備は当然に必要かつ合憲であるというのが歴史的解釈として確立しています。

つまり、違憲の疑いとなるのは、防衛力としての戦力ではなく、侵略するための軍事力です。
個々の装備で、他国の領土にある拠点を破壊するための装備は「侵略のための装備」として分類されるがゆえに「違憲」でした。
その侵略のための装備を持っていいことにしたい、というのが改憲派の考えです。なぜなら、自衛のための戦力は合憲であるという解釈が確定しているからです。
で、国民の総意が他国を侵略するために攻撃することに賛成か反対か、というのが護憲派と改憲派のせめぎあいであるとわかります。

単に、「変える」という現象部分だけにフォーカスを当てるのではなく、「何を」「どのように」「なぜ」という本質、意味、内容を明確にした議論で無いと、空疎で情緒的な「中身のない主張」でしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現行憲法は、他国が攻めて来ても、永遠に戦争を放棄するですよね
軍事力を持っては、ならないと定義されています

自民党案では、自衛隊を明記するとあります
何故、日本国軍と明記しないのですか?

お礼日時:2022/07/26 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!