

家には猫が2匹いて1匹は9歳で高齢です。
猫達が階段の吹き抜け部分に乗るので落ちないかいつもヒヤヒヤしてます。
自分でしっかりした落下防止柵を作るのは難しいと思い、小さなリフォームもやってる会社に電話して見にきてもらいました。
「どんなのがあるか、大工さんなどにも色々聞いてみて来週電話します。」と言われましたが、それから3週間程経ちますが連絡無いです。
私としては、猫が落ちない様に少しでも早く落下防止策を付けて欲しいです。
小さな仕事だから金にならないし、やりたくないからリフォーム会社は電話してこないんでしょうか?
階段に猫の落下防止柵を付けてくれる様なリフォーム会社は他知らないし、いい加減な会社なのかと思うと嫌ですが、猫の落下が一番怖いので、こちらから連絡しようかと思ってますが、どう思いますか?
写真の様な落下防止柵を付けてもらいたいと思ってます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電話すれば良いでしょう。
たぶんアイデアが無いんだとは思います。
>小さなリフォームもやってる会社に電話して見にきてもらいました。
>
小さい仕事か、何でも間でもやってるということとは違います。
>小さな仕事だから金にならないし、やりたくないから
>
いえいえ、これも小さい仕事と金にならないとは全く相関性はありませんから理由ではないです。
そもそも何策も提案するよりもやってほしい内容を提案されるほうが楽ですから。
うちでは難題の方が嬉しいのですが、普通は言われたことやるだけの方が楽でしょ?
あなたから提案したら動くかなと。
(猫好きの猫ハウスと化してる家の動画とか見ると参考になるかと)
歩くところを拡幅なんかしたら猫にとってはいい迷惑ですから、細いパイプとかで壁側にオフセットさせて柵を付けるとかしてあげるのが良いでしょう。
といっても既製品だけで対応できないものはやりたがりませんけどね。
猫ですからねぇ、老猫は無理しなくなりますし。落ちる心配するなら笠木(歩いてるところ)を、滑りにくくしてあげるほうが良いでしょう。
(写真では木のニス仕上げなのか石なのかわかりませんが、動物にとって滑ることはハイリスクでしょ。面白動画でいつも出てくる)

No.1
- 回答日時:
はて、猫の9歳はそれほど高齢とは思わないが?
まあ、猫はこういうところ歩くの得意ですよ。高齢でも滅多なことで落ちやしません。ビルの屋上の縁とか平気で歩きますからね。
で、あなたはリフォーム業者に相談したとのことですが、相談する相手を間違えています。
リフォーム会社というのは、ハウスメーカーや設備メーカーから建材や設備、機器を供給してもらって、それを既存施設/設備と交換してアジャストする仕事なんですね。
だから、こういう、1からの大工仕事のノウハウもないし自分らの専門領域でもないんですよ。一応知り合いに口利きしてくれたのかも知れませんが、厄介な割に儲かりそうもない仕事なのでスルーされてしまったんでしょう。
この場合は、地元密着の小さな工務店か大工さんに相談するべきなんです。
私だったら、この狭いキャットウォークを30センチくらい拡幅するか、階段の吹き抜けから出られないように隙間をなくし天井まで金網を張って絶対出られないようにします。
以前、ビフォーアフターというリフォーム番組がありましたが、あれに普通のリフォーム屋はほとんど出てこなかったはずです。
地域密着の工務店や大工さんは、商圏が狭いのでおかしな仕事をやったら口コミで噂が広まり営業できなくなります。なので、無名なところでもだいたいは大丈夫です。
ただし、こういうところの作業は高い脚立なり足場なりを用意しなくてはなりませんから、作業規模の割には割高になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 写真は二階からとった家の階段ですが、飼い猫達が写真の青線部分に飛び乗ります。 足を踏み外したら、1階 4 2022/05/11 17:57
- 猫 うちの前の老夫婦(80〜90代)は今16歳くらいになる猫を飼っています。 老夫婦の家にあがったら、猫 7 2023/08/23 14:41
- 猫 猫にも発達障害がありますか? うちの猫なんでが落ち着きがありません。 子猫ならまだ分かるのですがもう 7 2023/01/04 18:32
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 事件・犯罪 会社で面倒見てた猫が不法侵入で連れ去られた。警察行ったらちゃんと捜査してくれる? 7 2022/08/21 20:45
- その他(家事・生活情報) 本当にどうでもいい話なのですが…何かしら動物のウンチをよく踏むという方はいますでしょうか? 自分、よ 1 2022/07/15 07:05
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リフォームの営業
-
バスユニット1坪と0.75坪...
-
玄関ドアの交換 LIXILオンライ...
-
畳替えの良い店を教えてください
-
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
興味本位の質問です! 僕の家は...
-
キッチンのリフォーム
-
仮設シャワーのレンタルを探し...
-
総合リフォームについて
-
岩風呂の防水処理について
-
リフォーム検討中の方、力を貸...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
台所の排水溝の奧から音がします
-
家を大々的にリフォームしたい...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
戸建1階全面リフォーム後、2...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
中古物件のリフォーム費用って...
-
団地のコンクリートの床を変えたい
-
急な立ち退きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
スケルトンリフォームではない...
-
タカラホーローのキッチンパネ...
-
リプライスという会社様の中古...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
オガファーザーの施工費100万円...
-
タカラのシステムキッチンのさ...
-
厄年と建築(リフォーム)
-
床から出た金属のネジ部分を取...
-
喪中なんですが、家のリフォー...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
住友林業被害者の会ってありま...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
団地のコンクリートの床を変えたい
-
リフォームなどで冷蔵庫を移動...
-
バスユニット1坪と0.75坪...
-
リフォームしたらウォーターハ...
-
この間取りなんですが… 私は失...
-
岩風呂の防水処理について
-
仮設シャワーのレンタルを探し...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました。
猫が危険になるのは絶対嫌なので、電話して、月曜日に大工さんと一緒に来てくれるそうです。
電話したら良いでしょうって言って下さったので、電話しにくかったけど電話出来ました。