dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1にしては上手くかけたのではないかとおもいます!(絵に年齢は関係ないですが)
目の描き方について意見が欲しいです!
あと色の使い方についても!

「この絵についてなんですが」の質問画像

A 回答 (5件)

いいと思います。

ちょっと不思議な感じもあります。
個人的には涙点(目尻の反対側)も描き入れると自然だし目力が出る、と思います。眉毛もセットで描くと表情が出ます。
瞳孔が星だったり縦長の長楕円だったりするアニメキャラはいくらでもあるので丸かどうかは描き手の自由。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます!
目の形の練習しときます!

お礼日時:2022/07/28 17:11

人間の瞳孔は必ず円形 ○ です。


楕円形 O には絶対になりません。
妖怪人間なら話は別。

虹彩が赤いのは妖気を感じさせますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

リアリティー出す練習しときます!

お礼日時:2022/07/28 17:09

なんだかとっても魅力的な目ですね…♪


色も、瞳の透明感も好きです♪
まつげがもっとたくさんはっきりあるともっと魅力的かなぁ…(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!
まつ毛の練習しときます!

お礼日時:2022/07/28 08:34

瞳が透明感があり、とても美しいですね。

カラーも素敵!睫毛のカラーもいい感じです。
目の周囲の紐状の上下ラインは何でしょう?
そこだけ不自然な気がしました。
アイラインにしてはあり得ない位置のラインです。それ以外はお上手です。
魅惑的な瞳に吸い込まれます、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
アイラインの練習しときます!

お礼日時:2022/07/27 21:23

辛口ですが。


なぞりゃ描けるからね。ただ、それでも黒目は歪んでいるし。絵ってバランスなので他のパーツとの絡みがないとなんとも。そういう意味では、白目と黒目の面積バランスは明らかにおかしいので全体を描くとダメだろうなと思う。
色使いについては、まつげ部分が横の線主体ってのがおかしいんだな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

助かりました!
神絵師の絵を見ながら描いてみようと思います!

お礼日時:2022/07/27 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!