
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
その若者を通して、その若者の両親の道徳観念を見ているのですよ。
礼儀正しくすれば、損はしない。得をすることが多い。
損得勘定かよと思うかもしれないけど、不遜に振舞って何とかなる実力が無い癖に泣き付いてこられるのは迷惑だなと思う。
そういったことが分からないなら、得をしなくても損をしても、自分に跳ね返ってきているんだね、としか思わない。俺は、その若者のお母さんじゃないから、一々指摘もしないし矯正もしない。
実は自分より年長の上司が不遜な態度で損をして泣き付いてきたこともあるけど、おべんちゃらだけ言って放置した。ほんと、馬鹿らしい。
No.9
- 回答日時:
はい、やはり礼儀正しい若者には好感を持ちますね。
印象ってとても大事で、まだその人の中身がわからないうちは、礼儀正しい人は、人柄も良い人と受け取られる傾向にはあると思います。
ただ、その方の人間性が伴っていないと、いずれ、良い印象もあら、思ってたのと違う、結果はバレてしまうってことになってくるとは思いますが。
No.1
- 回答日時:
好感は持ちますね、
礼に始まり礼に終わる、、
当たり前なんですけどね。
サラリーマンは、縦横の関係よくないと、長生きできないですから、、
上司部下同僚、ライバル、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学時代はそんなことを思うことはほとんどなかったが、 1 2022/05/27 22:38
- 大人・中高年 礼儀正しい男性 7 2023/06/14 10:28
- 子育て 少子化の要因について 6 2023/01/07 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 男好き、A◯女優志望の親友と会うのがキツい 4 2023/08/18 16:15
- 会社・職場 誰かが日本作者の状況を知っていますか。 1 2022/03/28 05:52
- その他(悩み相談・人生相談) 若くて精神年齢高い人は得なのでしょうか。 それとも同年代と価値観が合わず損なのでしょうか。 私は20 2 2022/05/07 18:59
- 哲学 昭和の価値観に日本はいまだに悩まされていると思うけど、みんなの意見を教えてください。 8 2023/04/24 17:50
- 倫理・人権 最近はタバコの喫煙所をどんどん減らしていっており、まるで喫煙者を撲滅させようという風潮すら感じられま 9 2023/02/11 19:29
- 心理学 他人をゴミのように認識してしまいます。治りますか? 31 2023/06/20 17:29
- 失恋・別れ 価値観が合わない彼氏を自分から振って別れましたが、涙が止まりません。 約1年付き合った彼と別れること 6 2022/03/30 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真は全員20代ですが、昔...
-
高齢者になるとなぜ恥ずかしさ...
-
50~60代の方に質問です。 ...
-
女性より男の方が変な奴が多い...
-
私は50代男です。 職場に20代半...
-
「25歳からがおばさん、おじさ...
-
インドネシア・ダニ族のペ○○ケ...
-
55才だとす、セックスはしない...
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
おっとりしているのに鋭い人って
-
電車で割り込みした人に注意し...
-
「嫌いな相手を、わざわざ誘う...
-
最近付き合った彼女に「(僕に)...
-
男性は、一度ふった相手、冷め...
-
田舎で公務員になるのと都会で...
-
東大卒
-
世の中には、あまりにも「頭が...
-
大手メーカー社員と公務員と技...
-
義家副大臣、残念です。 「ヤン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年4月から、おちゃらけてるYo...
-
私は50代男です。 職場に20代半...
-
「25歳からがおばさん、おじさ...
-
女性より男の方が変な奴が多い...
-
この写真は全員20代ですが、昔...
-
時代の流れについていけません...
-
ネクタイの裏にある小剣通しに...
-
田舎の人って、個人情報やプラ...
-
50代の男性の方に質問をしたい
-
50代の社員ってなんであんなに...
-
平成に馴染めません
-
和田アキ子とかもう一生遊んで...
-
私生活中心主義について教えて...
-
平成生まれ=若い
-
この人とこの人何歳に見えます...
-
無敵の人に40代・50代の人が多...
-
変わったのは大人たち
-
歳を取ると
-
昭和世代ってすぐキレて怒鳴り...
-
私の周りの80代以上のお年寄り...
おすすめ情報