電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い?

マウスやキーボードは当たり前のようにパソコンとセットで使用するものです。
パソコンはコンセントの近くで使用することも多いので、マウスも未使用のときは充電しておけば便利だと思うのですが、市場にあるマウスの多くは電池を必要としています。電池入れ替えが面倒なのですが、なぜ、充電式が主流にならないのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

充電池は「値段高い・重い・交換必要」という欠点があります。


スマホや携帯だって、バッテリーを外したらものすごく軽くなりませんか?

そんなマウスでも、赤外線式無線マウスを使ってた時がありましたが、反応が鈍くていまは休眠させています。捨てるのもったいなくて...。
    • good
    • 0

充電式の Logicool MX Anywhere というコンパクトマウスを使っていますが、他のマウスに比べて極端に重いです。

充電池そのものも重いですが、充電のためのコントローラー回路も組み込まないといけないなど、充電式マウスは重くなる要素しかありません。数日に一度充電するような頻度ならばともかく、一度充電すれば何十日も持つような感じです。何十日に一回の充電のために、わざわざ重いマウスを使い続けるのはむしろ苦痛に感じています。Logicool MX Anywhere は、マウスとしては使いやすい良い形状なのですが、重いために出番はほとんど無いです。
    • good
    • 0

マウスで充電機能をつけるメリットがないのですよ。



充電式だって電池がきれたら接続しなければなりません。手間的には電池交換とかわらないです。しかも充電が完了するまで使えないですよね。

マウスは、そんなに電気を使用しませんし、リチウムの充電機能を付加すればコストが高くつきます。
    • good
    • 0

バッテリーが重い。


もしくはコードありのマウスやキーボードもあるから、電池が嫌ならそっちを使って、ってことですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!