dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育実習がある予定でしたが実習先が感染者率が高く悩んだ結果中止しました。父が医療従事者で万が一の事があると病院を閉めないといけなくなり迷惑をかけてしまうからです。学校の先生は貴方がかかったらそれはその時考えましょうと実習に行ってほしいみたいでしつこいです。
どうしたら良かったのでしょうか。。

A 回答 (3件)

家族とも話し合うべきだったかな。


場合によってはホテルから通うという手もあったし。
    • good
    • 0

私も前の方と同じでホテルやウィークリーマンションとか


そういうところはどうかと思いました
普通にあなたが学校行ったりしても感染する可能性もあるし
卒業単位のこともあるし
留年するぐらいならホテルの方が安いです 
実習伸ばしてもこの先のタイミングのほうが感染が落ち着いてるかひどくなってるかはわかりません

予備校の講習のために寮やホテル使う人もいるぐらいですから
実習の間というのはアリなのでは
レオパレス一ヶ月だけとか

あと実習先はお願いしてる立場だから
学校としても思うとこはあるかと
そもそもお父さんはなんて言ってるんですか
    • good
    • 0

>学校の先生は貴方がかかったらそれはその時考えましょうと実習に行ってほしいみたいでしつこいです。


実習しないと卒業できないのでは...?

>どうしたら良かったのでしょうか。。
行くのが良かったと思いますけどね。
感染率が高いというのは何を基準にしてなのか分かりませんが、
学校とか会社と比べて感染してしまう人が多いのは仕方のないことです。

万が一のことがあると病院を閉めないといけないって本当ですか?
医師が父親一人しかいない個人クリニックとかですか?
こういうのもなんですが、それなりにお金持っていそうなので、実習期間中はマンスリーマンションとかで一時的に一人暮らしするとかいくらでもやりようはあると思いますがどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!