dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪玉コレステロール値が高いんです。
157くらいです。卵、ご飯、バナナ、野菜、プロテイン、パン、厚揚げ、おから、シナモン、アーモンドくらいなのですが、なぜ下がらないんでしょうか?
運動もしてます

A 回答 (12件中11~12件)

アーモンドの摂りすぎですね


炭水化物は少ないけど脂質が高いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アーモンドはたまにです
パウダーで10gくらいです

お礼日時:2022/07/29 16:15

悪玉コレステロール値が高い場合は、卵は避けられたほうが良いでしょう。


動物性タンパク質は、身体に重要ですから、卵の代わりに、悪玉コレステロール値を上げにくい魚類を摂られると良いでしょう。
 厚揚げ、おから、それに豆腐などの大豆製品は、悪玉コレステロール値を上げるのを抑える働きがありますから、これまで通り積極的に摂取しましょう。
 他に、海藻類などの食物繊維を多く含む食品も、悪玉コレステロール値を抑える働きがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

卵は良くないんですね
わかりました!
ありがとうございます

お礼日時:2022/07/29 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!