
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ルールをまもる必要性性の作文の構成。
まず、下調べから、
ルールとしてどんなものがあるかをしる。これは、ネタ探しにもなる。おもしろそうなもの、ふつうのもの、いいルール、悪いルールがみつかるとおもう。ルールの必要性っていってるから、このルールがないと、ヤバそうなものに焦点をあてる。具体例としてインパクトのあるものがいい。あなたが経験したことのあるもので、面白いエピソードがあれば最高。さらに、こんなルールだめだよね。というネタもしこむ。これひどいよねってのも、さがす。けいけんだんでもいい。
ここまでしこんだら、まず、だんげんする。ルールは、必要だ。ないととんでもないことになる。つぎに、こんなルールはいらないというのもつけたす。廃止か改良すればいいじゃんとかく。結局、やっぱルール必要でおしまい。
下調べと下準備がすべてだよね。いきなりかこうとしても、あんまり面白いもはかけないし、つらくなる。

No.3
- 回答日時:
構成は教えてあげる。
でも、肝心の、「ルールを守ることの必要性」について、あなたはどう思っているの? それを聞かなきゃ構成のしようがない。僕は、「ルールを守る必要性を考えるにあたって、まずそのルールはなんのためにあるのか、誰のためにあるのか、誰が決めたのかを考える必要がある。
そして世の中には、単に存在するだけ、存在のために存在しているルールもある。私はそんなルールを守る必要はないし、守るつもりもない。たとえ法律に違反しようと、守りたくないものは守らない。」
そう考えています。あなたはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 参考文献内の参考文献の扱いについて 2 2022/11/29 17:00
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 文学 応募予定作品と似たものがある 3 2023/05/10 21:52
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- 留学・ワーキングホリデー 生活作文ってなんですか?? 3 2022/07/16 20:56
- 幼稚園受験・小学校受験 奨学金の使い道と進学先での過ごし方について 3 2023/06/06 21:01
- その他(応用科学) 人工知能で電気回路作製。 人工知能で電気回路を作成することはできますか。 1 「おおまかな構成はこの 3 2023/04/12 20:35
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準ニ級ライティングの答案練習中は辞書を使わないほうがいいのでしょうか? 1 2023/02/14 00:24
- 高校 小論文について 課題として「最近のニュースについて」という題材の小論文を書かなければならないのですが 1 2022/04/05 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
管理図における新JISの異常判定...
-
「しきたり」、「格式」、「ル...
-
仕事で臨機応変にとか融通を気...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
中学生の方々に 質問です 夜9時...
-
新婚さんどんな生活してますか
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
-
ネットにおいて、暗黙のうちに...
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
自治会に入らないと村八分にさ...
-
AIの方が納得する回答ですか?
-
RULEOUT(ルールアウト)の使い方
-
発達障害の小学生がルールを守...
-
ルールと決まりごとの違いって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
お弁当のルール
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
-
“VS.”の表記法
-
管理図における新JISの異常判定...
-
横レスはネチケット違反?
-
しりとりのルール
-
男性はキャバ嬢みたいな女性が...
-
規範定立とは
おすすめ情報