dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝が弱い人について。

今日最近友人になった方(同い年、同性、同僚、20代前半)と朝から出かける予定で、9時半から10時の間には出発しようと言われていました。
ですが、朝から全く連絡も来ず、出発の予定の時間も過ぎています。

その方は朝が弱く、朝はとても機嫌が悪いこと、あまり朝は話しかけて欲しくないことを事前に言われていました。ですので、予定の時間が過ぎてもどうしたらいいか分かりません。

一応連絡はしてみましたが、返事がありません。昨日出る時に連絡するねとは言われましたが…。

朝が弱い人は朝連絡をとるのも難しいのでしょうか?今までまわりに朝が弱い人がいた事がなかったので分かりません。教えてください。

A 回答 (3件)

世の中には、そういう人もいる、、、ということですね。



私なら、そういう人とは、お付き合いそのものをしませんね。
    • good
    • 0

夜型なのか何かの病気なのか・・・?



>朝が弱い人は朝連絡をとるのも難しいのでしょうか?

人によるでしょ。
学校に遅れそうな人もいれば、確実に遅れる人もいましたし。
起きられないから朝食はいつも抜いて弁当を1時限後に食べてたり。

連絡については寝てれば無理だし、起きてても寝ぼけていれば同じかな。

自分と相手の生活リズムが違って困るなら、歩み寄って合わせるか相手に合わせるかでしょうね。
⇒特に夜は元気ってなら。
    • good
    • 0

朝が弱い?


それは単なるダメな人ですね。
社会不適合です。
低血圧?知らんがな。
自己中なダメ人間です。
知り合いをやめましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!