
No.6
- 回答日時:
塩酸そのものは「塩化水素の水溶液」なので混合物ではある. その意味では
HClaq
と書くべきなんだろうけど, 塩酸を使うのはたいてい「そのなかにある塩化水素を使う」ときなので水の存在は無視して
HCl
としてしまうのがふつう.
硫酸だって理屈からいえば「いろいろなものの混合物」なんだけどふつうは
H2SO4
としか書かない.
「塩化酸素」は OCl2 とかのことかな?
No.3
- 回答日時:
お礼にあった質問についてですが、物資Aの水溶液と物質Bの水溶液とを混合して反応させたりする場合、関心があるのは「AとBがどんな反応をするか」と言う事です。
溶媒である水自身が反応して別の物質に変わる事は基本的にないので、そう言う場合は無視して構いません。なので「物質Aの水溶液の化学式=物質Aの化学式」と考えて差し支えない事になります。なおこれは私が高校までに勉強して来た事に基づいて書いたものであって「学校でこう教えられた」と言うわけではありませんが、概ね間違いはないはずだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エタノールが中性の理由
化学
-
緑色の炎を棒の先で灯し続ける方法
化学
-
無機化学で習った「シリカゲル」でめっちゃ笑ったのってぼくだけですか? 尻掻ける、みたいじゃんw
化学
-
4
【高級炊飯器の差】10万円以上する高級炊飯器は高温で炊き上げるので美味しいと言います。なら、業務用炊
化学
-
5
塩素系洗剤と酸性洗剤を混ぜると必ず塩素ガスが発生しますか?
化学
-
6
閉じた系で部屋の温度を下げる方法
化学
-
7
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
8
【化学】鉛筆にタングステンは含まれていますか?タングステンはどういった用途で使われるも
化学
-
9
ソレノイドの図が、気持ち悪くてみれない ソレノイドがよくわかりません、図が苦手で、見れないため無限長
物理学
-
10
テトラヒドロフラン100mlに対して純水400mlを入れた場合、 テトラヒドロフラン原液を使用するよ
化学
-
11
化学や理科に詳しい方、教えて下さい。 中学生の理科で、塩化ナトリウムは、分子のまとまりがない化合物と
化学
-
12
ドイツやアメリカなどでは教授(prof)といえば聞いたことない大学であっても、大企業の役員などより格
大学院
-
13
(工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義
大学・短大
-
14
【金属】金属のアンチモニーとはなんですか?
化学
-
15
c1111h2222no100で表される有機化合物は
化学
-
16
撮り鉄は犯罪者または最低でも犯罪者予備軍として扱った方がいいと思う。おかしい奴は一部という詭弁は聞き
電車・路線・地下鉄
-
17
標準状態で一酸化炭素12Lと酸素10Lを混合して完全燃焼させた 反応後の混合気体の体積は何Lか この
化学
-
18
落雷をエネルギーとして蓄積する技術ができたら凄いですよね?(既にありますか?)
その他(自然科学)
-
19
水の電気分解は触媒技術によって低エネルギー化可能か?
化学
-
20
化学の廃液が異常に熱くなっています
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
5
炭酸カルシウムと硫酸
-
6
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
7
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
8
濃硫酸で鉄が溶けないのは?同...
-
9
中和滴定によるファクターの計...
-
10
0.1Mの塩酸の作り方を教えて...
-
11
モル濃度から質量の求め方
-
12
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
13
塩化アルミニウムの反応について
-
14
塩酸の保管
-
15
どうして塩酸は危険なのですか...
-
16
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
17
サンポール(塩酸?)と重曹
-
18
濃塩酸のpH(実測値)
-
19
塩酸が皮膚についた場合どうなるか
-
20
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんありがとうございました!