dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工事音で寝れなくなる経験ありますか?
夜勤の方とかで寝る時間帯が日中になりますよね。それで家の近くで工事が続いて「寝れない!」って経験ありますか?
家の前が公園で、声で寝れない、なども。
どうやって対策してますか?
耳栓が1番ですか?

A 回答 (4件)

お礼ありがとうございます!


当然カーテンしたうえでのアイマスクと耳栓で昼間は寝ていますので私は仰る通り最強と思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

次からそれを実践してみようと思います!ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/01 17:37

遮光1級カーテン耳栓は必須あと夜勤は体壊します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遮光カーテンですか! 耳栓やはり最強なんですね

お礼日時:2022/08/01 17:30

深夜帯に出勤して昼間に帰る生活ですので経験していますがやはり騒音には耳栓が1番安眠出来ると思います


私はアイマスクもして寝ていますが目覚ましアラームは聞こえますので騒音には耳栓をお勧めします・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カーテン閉めても明るいからアイマスクもいりますよね!
耳栓が最強なんですね。

お礼日時:2022/08/01 17:25

耳栓ですね。


でもホントに疲れてる時はそんなモノ無くても寝れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
疲れがピークだとそうなりますよね

お礼日時:2022/08/01 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!