
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にLANケーブルを直角に近いR(カーブ)で曲げてもまったく問題ありません
メーカの仕様書には光ファイバーケーブル等曲げすぎると問題があるものは最少曲げ半径の記載があります
ちなみち光ファイバーケーブルはケーブル直径の10倍以上(固定時)、 しかしLANケーブルにはそんな記載はありません
LAN配線で一番やっては行けないことは、
余ったケーブルをクルクルと丸めて置く事です
・クルクル丸めるとコイル状になるので抵抗が増えるので速度低下を招くことがある
・ケーブルによる干渉が置き速度低下を招くことがある
できるだけ他の配線と同じ(横に)配線しない
・他のケーブルの干渉をうけ速度低下を招くことがある
です
No.2
- 回答日時:
断線していないかぎり問題ないと思います。
ルーター、モデムから100mはなれていれば、信号がロストされて再送されて実行速度が低下することもあるかもしれませんが、、、プロバイダ、インターネット網の影響の方が速度の低下を感じる原因ではないでしょうか。パソコン本体の処理が遅くてもたつくとか、パソコンの裏処理が動いているとかもありますが。
No.1
- 回答日時:
LANケーブルを作成する事があり計測機器で品質チェックする事が仕事がら有りますので経験から・・・
直角とはケーブルを家具等に押し付ける様な配線ですか?
カーブの半径が小さいほど中の線に悪影響がでる事があり
伝送品質が劣化しますのでその結果が速度低下になるかもしれません。15mのケーブルを何箇所もとなれば・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TAとルーターの違いって?
その他(パソコン・周辺機器)
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
webページだけが印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
6
モジュラーケーブルの「6極4芯」とか「6極2芯」って?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
LANケーブルの接触が悪い。どうすればいいですか?
ノートパソコン
-
8
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
9
NTT-ME MN128miniVのセットアップの方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
起動時にPOSTエラーが出て、Windows起動できません。
デスクトップパソコン
-
11
DELLの評判、品質についてお伺いします。
BTOパソコン
-
12
困っています!(ディスプレイの色が変)
モニター・ディスプレイ
-
13
パソコン2台のUSB接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
CD-ROMなしでもソフトをインストールする方法はありますか?
中古パソコン
-
15
S/Tポートが一つしかないときの2つへの対応は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
HUBを接続するとパソコン間のデータ転送速度が遅い
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
有線LANの一部だけを無線化したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ディスクトップパソコンのCD-ROMドライブを使ってノートパソコンにソフトをインストールする
ノートパソコン
-
19
ブラウン管モニターの表示画面が歪みます
モニター・ディスプレイ
-
20
USBリンクケーブルとは
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
屋外LAN配線(架空配線)したい...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
TV買い替えに伴う設定に関して
-
LANケーブルを隣の家に引く
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
光ファイバに対する電磁波の影...
-
J-COM と都営団地(JKK)の癒着?
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
eo光の解約にあたって、ケーブ...
-
ケーブルTVのチューナーがす...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
BSアンテナ付きのマンションに...
-
光ケーブルの保護について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
同軸ケーブルの網線は?
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビのアンテナ線
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
おすすめ情報