プロが教えるわが家の防犯対策術!

【プリン体】魚介類のイクラは卵1つ1つにプリン体が含まれており、イクラを100粒食べると100個のプリン体を摂取したことになり通風リスクは100倍になる。

しかし、鶏の卵1個のプリン体も1だと言います。

これって本当ですか?

イクラって小さいですよね?鶏の卵は大きい。プリン体の保有量は大きさに関係なく卵1つにつき1つしかプリン体は含まれていないのでしょうか?

A 回答 (4件)

「プリン体は一個の卵につき1つの単位となるから、卵の数の多いいくらはプリン体が多い」=痛風になりやすい


という噂と同じですね。これは事実ではないです。でもいまだ信じちゃってる人もいるのですよね、、、

×卵1個あたりに1つのプリン体
〇細胞の核に1つのプリン体

つまり、ほとんどの動植物には細胞の数だけプリン体が含まれているので、卵の数で単位を決めている時点で、この噂は正しくないのです。

イクラは100gにつき、含まれているプリン体は3.7mgです。これは日本痛風・核酸代謝学会が編集した高尿酸血症・痛風の治療ガイドラインを見ると、「きわめて低い部類」に入ります。
https://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf

ちなみに、既回答にあるタラコは、120.7mgとイクラの32倍の量のプリン体があります。これとイクラを一緒にするのは、あまりにイクラが可哀想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/08/04 07:41

量ではなくて濃度なので


いくらの方が凄いと思います
100mlのプリン体の摂取量とかになると思いますが
でかい卵に一個のプリン体があったとして
そのプリン体が含まれてない部分が大半であって
いくらなどは小さいくせにプリン体が小さい割に一個一個あるみたいな
なので卵をある程度食べたら腹いっぱいになりその卵の中のプリン体の量は一個の中に限定されて いくらなど大量に食べれるならそのプリン体の量は必ず接種になるような値だと思います
    • good
    • 0

ホントだよ。


だからタラコはヤバいって通風の人が言ってた
    • good
    • 0

摂取が問題なのかな?



人間の身体って 必要量以上を摂取すれば 排泄される・・

其処を考えないと 摂取だけ考えたってねぇ・・?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!